7月25日にいよいよ沖縄に新たなテーマパークが開園します。
その名は、『Junglia(ジャングリア)』
キャラクターなどを使わずに、沖縄の大自然をテーマに20以上のアトラクションとSPAを備えた
テーマパークです。
創ったのは、瀕死のUSJを見事にV字回復に導いた「刀」率いる森岡毅氏。
数々の組織を再生させてきた森岡氏は、
なぜ人がワクワクするようなアイデアを次々と生み出すことができるのか?
彼は、追い込まれると、アイデアの神様が降りてくるらしいのです。
新しい企画がこの日までに思いつかなかったら会社が倒れてしまう……。
そういう状況にいつも追い込まれていて、いつの間にか寝ても覚めても、
常にアイデアを考えるようになっていたそうです。
目を瞑るギリギリまで考えて、目を開けた瞬間から考えていると、
しまいには目を瞑っている間も考えるようになるそうです。
ある時は、夜中に息苦しくて目を覚ましたら、口の中から出血していたことがあり、
寝ている時に自分の舌を思いっ切り噛んでいたようで、
それくらい追い詰められていたこともあったということです。
ただ、人間は、不思議なもので、そうやって追い詰められて重圧がかかると、
自分自身も意識していない遺伝子が目を覚まして、とんでもない能力が覚醒したり、
アイデアの神様が降りてくることがあるといいます。
~~~~~~(森岡氏のUSJでの話……)
2013年度を生き延びるアイデアを考えるため、
来る日も来る日もパークを、ひたすら歩き回っていた時もそうでした。
ある夜、すごく鮮やかな夢を見たんです。
それは昼間にパークで見た「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」
というジェットコースターが、逆再生されている映像でした。
その瞬間、私はバッと跳ね起きて、「これだっ!」と心の中で叫びながら、
すぐさま枕元にあるノートに書き留めました。
こうして誕生したのが、後ろ向きに走るジェットコースター
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」です。
これならば大きな投資をせずに、既存のレールを使って開発ができ、
なおかつ新たな話題を集めることができると。
当初、社内の大反対はあったものの、技術陣の献身的な努力によって、
2013年春にオープンすることができました。
結果は……、連日長蛇の列をなし、3月21日には,最大9時間40分待ちという……、
日本におけるアトラクションの待ち時間記録を更新し、
2013年度の来場者数1000万人の大きな牽引役となったのです。
~~~~~~~
ある問題について、地球上で最も必死に考えている人のところに
アイデアの神様は降りてくる………。
”火事場のバカ力” という言葉があるように人間は追いつめられると、
とんでもない力を発揮するようになります。
だから、あきらめず、自分を信じて行動した者を
神様は見捨てない、ということなのでしょう。
アイデアの神に認められた森岡氏が、溢れるアイデアを駆使した、
ジャングリア…、行ってみたいですね。
何事にも諦めることなく、困難・障害を乗り越えて夢を達成していく主人公が、
人々に感動と勇気を与えていく…。
一度しかない人生、他人ごとではなく、
自分自身のサクセス・ストーリーを、あなたも描いてみませんか。
❝~すべての失敗は、成功した瞬間に、伝説の物語になる~❞
最近、一番目についたニュースキーワードが、 老後の生活費2000万円也! 確かに、人生100年時代って、考えると、 例えば65歳で定年退職するとしたら、 定年退職後、35年間人生が続くってことで、 2000万あっても、1[…]
とうとうオリンピックも延期になりましたね。 まぁ、予想通りではありますが、 コロナがついに、プロ野球選手に襲い掛かりました。 東京では、1日の感染者が60人を超え、 状況は、どちらかと言えば、より深刻になっているように感[…]
痛い………。 口内炎が痛い………。 栄養不足か、疲れか、それとも、寝不足か………。 皆様には、どうでもいいことですよね。 さて、今週は、慌ただしい一週間でした。 少しタイミング的には遅いかもしれません[…]
最近、いろいろな営業の方とお話する機会があり、 この世の中には、本当にいろいろな職業があるなぁ~と、 つくづく思うことが多々あります。 まぁ、そう言いながら、逆に弊社の仕事に対して、 “面白い仕事をしていますね。こうい[…]
いよいよ3月も終わりですよね。 来週の土曜は、もう4月です。 プロ野球も開幕しちゃいました。 1年のクォーターが終わりそうです。 いろいろとやらなければいけないことが、 なかなか進まず、ちょっと焦りが………、 そんなこの[…]