電球×たくさん=観光地

皆さまこんばんわ

月曜日は近江がブロブ書きます。今日は雨です。寒いです。

毎週月曜日は寒い気がします。毎週言ってますが冬ですね~

街ではイルミネーションがきれいにピカピカしていますね~

東海地区でイルミネーションがきれいな場所と言えば、ズバリ「なばなの里」でしょう!僕はこの時期毎年行ってます。今年は11月に行ってきました。

12月は寒すぎるので、ちなみに今年はこんな感じでした。

富士さん クリックで拡大できます。

うぅぅんなかなか幻想的ですね~ 今年のテーマは富士だそうです。

目を細めて見ると、水面から頭が出ている永沢くんに見えます。   お~い藤木く~ん・・

 

川

こんな場所もあったりしてます。TVCMも流れているので、東海地区の人の認知度は高い場所ですよね。

僕が行った時は、カップルも多かったですけど、ちびっこも多かったです。

あと、なばなの里には出張飲食屋台でお馴染みの「ミス・ベティー」さんもいるので、遊びに行った際にはぜひワッフルを買ってくださいね。

なばなの郷に行くのが面倒臭くて、自宅でイルミネーションをやってみたい!って人にピッタリのイベントをご紹介します。

そんな人はこちらのイベントへいらっしゃーい! ホームイルミネーションなどが当たるみたいです。

そんな感じで今日のところは失礼します。

 

最近ブラックホールに興味がある近江智広でした。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜日です

こんにちは いよいよ10月ですね。 今年も残すところ3か月となりました。 最近は朝夕はめっきりと涼しくなり、 日中は、まだ暖かいので着る物に悩みます。 毎年この時期になると、 必ず訪れる悩み。 「去年は何を来てたのかなぁ[…]

[» 続きを見る]

月曜日は組長雑記になりました

こんばんは。 組長です。   今後、毎週月曜日のZATブログは組長が書きます。 まずは、ホームページのリニューアルオープンです。   イベントを考えるみなさまに使っていただきやすいホームページをとリニ[…]

[» 続きを見る]

「読書の秋」と言いたいけど本を読む暇がない。

こんばんは、あずまです。 arisaお姉さまや近江さん、那由多さんも仰っておりましたが ここ数日、弊社ではお引っ越し作業でした。 私は総務経理部なので、拠点もデスクも変わってないです。 相変わらず、私とトマトお姉さまは全[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~式典系が続きましたな~

月曜日です、組長です。 この週末から、そして今日もなんですが、ありがたいことに現場業務に出かけておりました。   記念式典を含む企業様のイベントだったのですが、まあ、約束事も多い業務です。 ノウハウのある会社に[…]

[» 続きを見る]

木曜39らんぼー

あらら。   日付をこえて・・・・・             未明です!! 今、未明です!         今、事件が起きたら昨夜未明です!!!!                   イベント会社ですからね。      […]

[» 続きを見る]