金曜日

どおも、なぞのメガネです。

嘘です、謎のチビ助です。

そうです、Arisaです。

本日、なぞのメガネさんの代わりに登場しました。

寒い日が続きますね…

節分は季節の分かれ目と言いますが、いつから春になるんでしょう。

ウィキペディア先生によると、節分とは

雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。」

とのことです。

ということはですよ?

2月4日から暦の上では春ですよ。

こーよーみーのうーえーではディッセーンバー♪ですよ。

いや、フェブラリーなんですけど。いまは。

金曜ブログのこの日はもう既に春なんですよ。

春とはいえ、寒いですね。

三寒四温を繰り返し、温かくなっていくのですね。

思えば、日本は季節に関する語句がとっても豊富です。

あと天気に関する語句も。

わたしは、日本語がすきです。

世界中の言語のなかでも、

日本語は言葉の持つ表現力が高い言語だと思います。

日本語を耳で楽しむことができる、

絵本の読み聞かせなんかも

弊社ではできますよ。

ぜひお問合せください。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

シュトーレンできました

いそやんです。   前回紹介した一年ラム酒に漬けこんだドライフルーツを使って 予告通りシュトーレンを作りました。   心配でしたが、普通においしく出来ました。   ラム酒漬けは一年経ってても[…]

[» 続きを見る]

♯ヒーローが子供たちを元気にする

ども、なぞめがです。   昨日キラメイレッド退院したそうで、まずはよかったです。早く撮影が再開されることを子供たちも、僕ら東映代理店も願ってます。   そして、ツイッターでは懐かしいヒーロー、ヒロイン[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜飲食イベント万歳〜

月曜日です! 組長です。   立川マシマシというお店で昨日食べたラーメンです。           お腹いっぱいになります!     &nb[…]

[» 続きを見る]

そば食べに行きました

あけましておめでとうございます。いそやんです。   年末に、なぞのめがねさん、まつきちさんと一緒のお蕎麦を食べに行きました。   海苔の上にちょこんと金箔が乗っていて、オシャレなお蕎麦でした。 ほんの[…]

[» 続きを見る]

先週末お仕事日記?

どうも (?_?)なぞのメガネです。   昨日のサッカー日本代表戦は自分がTVを見てしまったので、あんな結果に(>_<)!! オーストラリア戦どうしよう(´ω`)…               見るよ!(*゜[…]

[» 続きを見る]