那由多な独り言324

メリークリスマス!

今日はクリスマスイブですね。

街は、人で賑わい、

イルミネーションに飾られ、

心躍らせる夜ですね。

でも、今日は週末。

イベンターにとって、

明日も朝から現場……という感じですね。

 

ところで、クリスマスとクリスマスイブって、

どっちが重要?だと思いますか?

実は、クリスマスイブとは、

クリスマスのイブニング(夕方)を指しているそうです。

 

そもそも、今の日本の暦とは違い、ユダヤ教の教会暦で定めているので、

0時で日付が変わるのではなく、

1日の変わり目は、日没だったということです。

要するに、クリスマスイブとクリスマスは同じ日を指しているということです。

24日の日没後から、25日の日没までが、クリスマスで、

その中のイブニングが現在の24日の夕方を指しているので、

現在のように、24日がクリスマスイブで、

25日がクリスマスというように分かれてしまった、という訳です。

 

でも、サンタクロースがプレゼントを子どもたちに配るということも、

なぜだろうと疑問に思う人が多いと思いますが、

これは、サンタクロースのモデルになっている“聖ニコラウス”の伝説が元になっているようです。

その話とは?

「ある日ニコラウスは、貧しさのあまり、三人の娘を嫁がせることの出来ない家の存在を知った。

ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、屋根の上にある煙突から金貨を投げ入れる。

このとき暖炉には靴下が下げられていたため、金貨は靴下の中に入っていたという。

この金貨のおかげで娘の身売りを避けられた。」

というお話が元になっているそうです。

 

その話が元になり、時間をかけて、今のクリスマスの形態に

なったようです。

さまざまな家で、さまざまなクリスマスがあるとは思いますが、

皆様にとって、ハッピーなクリスマスをお過ごし下さい。

では、今日はこの辺で。

また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

MCブログ

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、4点。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言697

昨日のブログにもありましたが、また一人日本を代表する漫画家が旅立ちました。 高校の卒アルの自分の❝ワンカット❞には、「アラレちゃん」のイラストを描きました。 手塚治虫、赤塚不二夫、石ノ森章太郎、永井豪、藤子不二雄~など、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言509

愛知で過去最高の25人、 東京は、290人で、3日連続で300人近い数字、 全国で664人の新規感染者数で、緊急事態解除後最多……。 再び、増え続けている感染者数………。   不思議なのは、この状況で政府は、“[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言91

どーも。 またまた一週間振りに土曜日がやってきました。   今日は、雨模様で少し過ごしやすい気候でしたが、7月も終盤に入り、いよいよ夏休みモードになってきました。 最近は、クールビズが一般的になってきたおかげで、バッチリ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言204

昨日、歴史的な住民投票がありましたね。 新しい国が独立するかもしれないということを 住民が投票で決める⇒しかも、例え1票でも多い方が勝利する! 民主主義的で良いことですよね。 弊社もいろいろなことを決める時に 多数決で決[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言69

一週間のご無沙汰です。 弊社は、只今決算の真っ只中で、経理部は奮闘中です。 特に今年はメンバーが代わり、昨年の経験がないメンバーなので、いろいろと大変です。会社をやっていると決算は、学生が成績表をもらうようなものです。 […]

[» 続きを見る]