那由多な独り言17

一週間振りです。
相変わらず、進歩がないブログですみません。

さて、今日は、ウインクあいちで開催された、愛知中小企業家同友会の『企業PR展&講演会』で、ブース出展してきました。
なかなか弊社のようなイベント会社が展示会に出展すると言っても、何をどう展示するかというのは難しいところですが、最近はそういう機会も少なくないので、会社案内用パンフレットを昨年制作しました。
また、映像も、15秒TVスポットCM、アルバイト募集PV、等など、何となくレパートリーも増えて来ているので、モニター映像も流せたりします。
それと、キャラクターショーを前面にだすと何となくブースがそれらしくなってきます。

でも、同友会って、いろいろな企業が集まっているので、たまにはこういう展示会も面白いんです。電気代を安くする会社、痛車(萌え系のオタクアニメを車体に大きく描いた車)制作で全国的にも有名な会社、ナマコから石鹸を作っている会社、日本酒ソムリエが日本酒の良さをPRしている会社、自費出版を手伝う会社、コルク入りの畳を作っている会社、ウエディングバナーを作っている会社等など、計35社が出展しました。

弊社も他社に見劣りしないように、40インチの大型モニターを持ち込み、コンピューター抽選や、着ぐるみなど、いろいろと持ち込みましたが、実際、使って無いものが沢山ありました。
ブースのスペースやその場の雰囲気でやめてしまい、すみません。

会場は、何となくのほほんとしたほのぼのな雰囲気で、和気あいあいという感じで、よく顔見知りの方々が、御社の業務は夢があってイイねェ。なんて言って冷やかして行くんだけど、やっぱりこの仕事には、夢や希望がつまっていると思っている。

まぁ、楽しい仕事ですよ。
休みは少なくて、時間は不規則だけど‥‥‥‥。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言238

こんばんは! 先程、おめでたいニュースが飛び込んできました。   弊社のような中小零細企業は、社員は家族のようなものだと考えています。 家族のようなものの家族が増えたということです。 また、このブログでも本人から報告があ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言591

最近、東山動物園の動物スポンサーのチラシをもらいました。 このスポンサー制度は、10年以上前からあり、 地域によって、動物サポーターとも言われています。 動物園は、何と言っても、動物たちの餌代がかなり多く、 経営を圧迫し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言580

最近、焼き芋が世界的にブームだと言います。 タイやシンガポールを中心に、東南アジアで、 日本のサツマイモが人気で、日本では廃棄するレベルの芋でも、 商品化して輸出されているようです。 でも、廃棄するレベルと言っても、味は[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言687

いよいよ今年も終わってしまいます……。 あっという間の1年でした。 今年こそコロナからの脱却を果たし、飛躍の年にするはず……だったのに、 思い通りにはいきませんでした。 来年は、辰年……昇竜が天に昇るがごとく、飛躍の年に[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言652

いよいよGWに突入です! 今年は、観光地もかなりの人出が予想されていて、 交通渋滞もかつてのGW同様に予想されています。 自分たちもいつまでもコロナの呪縛に惑わされている訳にもいかず、 コロナ前のイベント業界の感覚に戻ら[…]

[» 続きを見る]