一週間振りです。
相変わらず、進歩がないブログですみません。
さて、今日は、ウインクあいちで開催された、愛知中小企業家同友会の『企業PR展&講演会』で、ブース出展してきました。
なかなか弊社のようなイベント会社が展示会に出展すると言っても、何をどう展示するかというのは難しいところですが、最近はそういう機会も少なくないので、会社案内用パンフレットを昨年制作しました。
また、映像も、15秒TVスポットCM、アルバイト募集PV、等など、何となくレパートリーも増えて来ているので、モニター映像も流せたりします。
それと、キャラクターショーを前面にだすと何となくブースがそれらしくなってきます。
でも、同友会って、いろいろな企業が集まっているので、たまにはこういう展示会も面白いんです。電気代を安くする会社、痛車(萌え系のオタクアニメを車体に大きく描いた車)制作で全国的にも有名な会社、ナマコから石鹸を作っている会社、日本酒ソムリエが日本酒の良さをPRしている会社、自費出版を手伝う会社、コルク入りの畳を作っている会社、ウエディングバナーを作っている会社等など、計35社が出展しました。
弊社も他社に見劣りしないように、40インチの大型モニターを持ち込み、コンピューター抽選や、着ぐるみなど、いろいろと持ち込みましたが、実際、使って無いものが沢山ありました。
ブースのスペースやその場の雰囲気でやめてしまい、すみません。
会場は、何となくのほほんとしたほのぼのな雰囲気で、和気あいあいという感じで、よく顔見知りの方々が、御社の業務は夢があってイイねェ。なんて言って冷やかして行くんだけど、やっぱりこの仕事には、夢や希望がつまっていると思っている。
まぁ、楽しい仕事ですよ。
休みは少なくて、時間は不規則だけど‥‥‥‥。

九州は……特に熊本は大変なことになっていますね。 ニュースを見る度に、死者数は増えていくし、 被害の映像は、神戸や東北の時と同様に、 かなりひどい被害の様子が伝わってきます。 早く地震が収まって、一日でも早く復興すること[…]

独り言もついに60回目を迎えました。 早いものです。 最近、このブログでよく登場する『妖怪人間ベム』、今日も堪能しました。 自分的には、最近のドラマでは、ピカイチのできだと思います。 とても、奥が深く、ストーリー設定など[…]

今年は、“春一番”がまだらしい……。 そして、春一番が観測できない年は、異常気象を記録しているようです。 因みに、春一番って、ご存知ですか? キャンデーズのヒット曲! 確かに………。 アントニオ猪木のモノマネ芸人[…]

今日テレビでみたけど、食べるクラゲが流行っているらしい………。 人気のインフルエンサーが、食べてみて、その咀嚼音をネットにあげたら、 たちまち拡散され、巷で、大人気になってしまったらしい………。 テレビで紹介していたのは[…]

『絶対正義』 先週から始まった“大人の土ドラ”です。 まだ、始まったばかりで、ストーリーはよくわかりませんが、 “正義とは何か?” を、考えさせられる、ちょっと意味深なドラマです。  […]