那由多な独り言384

今週は、いろいろな人が呟いているように、

慰安旅行へ行ってきました。

今年は、セブ島~マニラ観光でした。

体調を崩した人がいたり、

巨大ショッピングセンターで、迷子に(いや迷大人)なる人がいたり、

飛行機に乗り遅れそうになって、空港で呼び出される人がいたり、

まぁ、いろいろなハプニングもあり、

想いで多い旅になりました。

来年は、どこに行く事になるんだろうと、

帰りの飛行機の中で、今年ず~とホテルで安静にしていた人と

話をしてましたが、また、来年のお楽しみですね。

来年、行きたい場所のイメージがどのくらい鮮明に頭に描けるか、

それが、よりカラーでハッキリとイメージできれば、

実現できるそうです。

.

人間には顕在意識と潜在意識があります。

車に例えると顕在意識がアクセルで潜在意識がブレーキ

スピードをあげようとアクセルを踏むと、

潜在意識は勝手にブレーキを踏みます。

カンタンに言えば現状維持装置の役割をしている訳です。

.

ダイエットを例にあげると、痩せたいとアクセルを踏むと、

潜在意識が食べたいとブレーキを踏む。

痩せたい&食べたいの綱引きが始まります。

大抵の場合は、食べたい(潜在意識)が勝ち、現状維持に終わります。

しかし、食べたい欲求よりも、

痩せたい欲求が明らかに大きくなれば、

確実に痩せる行動をとり続けれます。

好きな人が出来た!

1か月後にデートに誘う。

(まだ実際には体験していないが実感している状態)

デートする>食べたい

食欲は簡単に抑えることが出来ます。

.

鮮明にイメージした場のみ、

現状維持装置を超えることが出来ます。

鮮明に明確にイメージすること、

つまり精神的に実感することこそ、

潜在意識を乗り越える唯一の方法です。

年収1000万円なども、

実感できないものは、

現状維持装置を乗り越えることが出来ません。

お金の使い道がリアルイメージできれば、

必ず手に入るという訳です。

リアルにイメージは、モノクロやセピア色ではなく、

カラーで現実的にイメージする事が、

実現できる事になります。

.

さぁ、来年は、アフリカか、南極か、

どこのイメージがより鮮明に描けるだろうか?

まぁ、来年の楽しみですね。

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言33

先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言658

腰を痛めて、3週目で、ようやく痛みが落ち着いてきました。 先週までは、再び痛みがなくなる日はくるだろうか? と、思ってしまうぐらいでしたが、人間の身体は強くできている……と、 あらためて、感じました。 ケガをしても、病気[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言470

先週の台風の猛威は、会社にいると全くと言っていいほど、 感じなかったけど…………、 長野をはじめ、北関東~東北に、甚大な被害をもたらしました。 台風が過ぎて、約1週間が過ぎ、その被害の実態があきらかになりました。 死者6[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言56

今日は、勝ったね! ドラゴンズ。   な~んて、先週と同じ書き出しで~す。 みんな気付いたかな? と、いう感じで、3週連続同じ書き出しで~す。 (くだらない書き出しですみません。) いよいよ明日、天王山ですね。何とか、ド[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言446

ついに令和になりましたね。 と、言っても早くも4日です。 GW真っ只中、皆さんどうお過ごしですか? ZATは、いよいよ明日がクライマックスという感じです。 平成から令和になって、何が変わったかって、 会社の書類の日付を書[…]

[» 続きを見る]