ども、なぞのめがねです。
ハロウィーン終わりましたね。
経済効果としては去年はバレンタインデーを抜いていたのが、今年はまた逆転したみたいですね。
今まで何らかの形で参加してきた人の中に「そもそもハロウィンて何なの?なぜみんなで騒ぐの?」と思い始めて「ハロウィン」に対する自分の行動を見直そうと考えている人が増えている。
という記事を見つけました。
よい傾向です。
ハロウィンにはこれを食べると今年の厄が落とせるとか、ハロウィンには今年の失敗を清算してもらえるなど、心理的にリカバリー出来るような状態になるものの関連商品、関連サービスの開発が必要だそう。
なるほどです。
今後、日本のハロウィーンが変わっていけばよいですね。
自分も先週、ハロウィーンイベントしてきましたよ。仮装した子供たちがいっぱいでした。
楽しかったですよ。
さあ、次はクリスマス!

ZATオリジナルハンドベルコンサート!
是非!
でわっ(‘◇’)ゞ

どうも!KENTです! 寒くなってきましたね!!!って言うのも今年何回目になりますかね… 最近の気温は上がったり下がったりで情緒が不安定みたいです。TT どれくらいかと言うと、だいたい思春期の中学男子くらい不安定です。([…]

どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 最近(予算が少ない冒険活劇)にどハマり中です! スイーツ! 演技の引き出しに加えたいぐらいに好きなんですよー! (進む巨大な人)がブームの時は何箇所[…]

ども、なぞのめがねです。 ・ 写真かぶりました・・・

皆様おはようございます! 最近やっと有り余る食欲が収まり 食への無駄使いが減ってホッとしているカワイです。 おいしいものが食べたい衝動って抗えないものがありますよね! これが食べたい!と思い始めると舌がその味しか求めなく[…]