組長雑記 区民まつり

組長です!

ごめんなさい。

 

さて、日曜日は組長は多くの現場を回っておりました。

 

その中で、我が社が社屋を構える土地、千種区の区民まつりがありました!

その昔は、多くの区が近しい時期に日程を揃え、キャラクターショーを開催して、我らがイベント会社には一大繁忙期を創出していた区民まつり…。

 

今では数えるほどですねえ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまつりですね。

このとんがった木何かわかります?

 

 

答えは、メタセコイア!

 

海外のドラマとかで出てきそうな大きな木です!

ちなみに日立グループさんのCMのこの木何の木の木は、モンキーポッドというらしいです。

20うん年前にたった一度だけ行ったワイハーで見ました。

 

 

そんなことはおいといて、メタセコイアがある公園!

 

平和公園にあるメタセコイア広場が会場でした。

広くて綺麗な公園です。

 

ジャンピング◯バアが出ると有名になった公園です!

(そんな有名でもないか…名古屋の都市伝説)

 

 

ここで千種区民まつりが開かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな送風機のついた消防車がありました。

特別工作車という名で、火事現場の煙や可燃性ガスを飛ばして、爆発を防いだりするみたい。

カッコいいですな。

 

そして、遊具の定番ふわふわもありました。

(他人事みたいに書いてますが我が社のでした!)

 

 

ステージでは当然キャラクターショーを!

市町村合併などで、お祭りの数自体が減りましたね。

 

単なる集客、お約束ごと的な実施という意味合いばかりでなく、日本の古きよきというんですかね?

地域の人が集まり楽しむ!

そんな意味合いのイベントがもっと増えていくとよいですね。

 

それでは。

 

営業企画  組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ε=( ̄。 ̄;)フゥ GWおわったね~

どおも、なぞのメガネです。   ゴールデンウィーク!終わりましたね 世間の方々はどのようなGWを送ってたんでしょー? テレビ見る限りいつもより渋滞情報出てなかった気がするんですけど。 自分は高校生からイベント会社でのGW[…]

[» 続きを見る]

あ、タイトル何にするか聞くの忘れた。火曜定休さんのお話です。

どうも火曜定休日です。   もうすぐサッカーW杯が始まりますね。   凄く楽しみです。 弊社にもサッカー好きな社員も多いのでどこが優勝するか予想したりしています。 自分なりの予想ですが 今回はフランスが強そう! 若い選手[…]

[» 続きを見る]

ストーブはクラスみんなで組み立てていた

冬は牛乳を温める人、みかんを焼く人で大人気だった教室の石油ストーブ。 工房が寒い! まつきちですよ。 去年ブログを書いてから1か月ほど経ちました。 その間に、餅をついたり、年末の市場にいたり、 急遽な現場入りになったりお[…]

[» 続きを見る]

気が付いたら年が明けて6月くらいになってたりしないかなぁ…

こんばんは。 あかトマトです。   もうすぐ10月が終わろうとしているらしいです。 うそでしょ… 10月終わったらすぐ年末じゃん… トマトにとって一年で最も過酷な踏ん張り時が来ちゃうじゃん… しかも今回は年明け[…]

[» 続きを見る]

独りで(‵・ω・’)

どうもKENTです!!! 割と休日の出来事を書くことが多い僕ですが・・・ 今日も休日の事書いちゃいます! 皆さんは突然「海に行きたい!」とか「山登りたい!」とか「そうだ京都に行こう」と思ったりすることありませんか? あり[…]

[» 続きを見る]