那由多な独り言483

今日は、センター試験が行われました。

自分たちの時代は、“共通一次”という試験制度でした。

そして、このセンター試験は。来年から“大学入学共通テスト”に移行されます。

どう変わっていくのかは、別にして、

いつの時代も受験生たちにとって大変重要な試験であることは変わりありません。

しかし、大学入学が人生のゴールではなく、それは、あくまで途中経過にすぎません。

自分の志望校に入学するのは、なりたい自分に近づく第一歩であり、

それが人生の目標ではないはずですが、中には、それが最終目標と錯覚?してしまい、

その志望校に入学するために何年も費やす人がいます。

自分の友人でも、早大に入学するために、8浪していた人がいました。

そこまでいくと、もう意地しかないのかもしれませんが、

結局、将来の目標を待たないまま、志望校だけを決めてしまって、

そこに入学することが最終目標になってしまい、

合格するまで何度もチャレンジしてしまう訳です。

 

しかし、山の頂上に登るのに、いくつもルートがあるように、

大学というのは、あくまで長い人生のゴールに向かうための手段に過ぎず、

けっしてゴールにはなり得ません。

どこの大学に入学しようと、思い通りの人生の最終ゴールに到達できれば、

満足いく人生だったと言えるのではないでしょうか。

 

でも、人それぞれ価値観も違うので、人それぞれ幸せの定義も違っています。

自分が人生の幕を引く瞬間に、“良い人生を歩めた”と思えれば、

最高に幸せなのかもしれません。

そういう最期を迎えるためにも、今日を精一杯、頑張りましょう。

 

そして、受験生の皆さん、明日も悔いのないよう、

頑張ってください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言300

ジャジャじゃじゃ~ン♪ パンパかぱーん ! パララパララッぱっぱらぱーん!!! 300か~い………! ついにブログ“那由多な独り言”は、300回を迎えました!!!!!!! 2010年10月31日(土)に始まり、300週が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言344

今週のブログの話題は、GWが終わった話が多いですよね、 ってか、それしかないと言う感じです! よっぽど、それぞれ大変だったって事でしょうかねぇ~。 自分からみてると、昔のGWの特別感が薄くなり、 ちょっと忙しい日が続いて[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言408

いよいよ本格的なお盆休みで、各地で帰省ラッシュの渋滞がおこっているようですね。 セントレアでは、オープン以来最高の利用客数になったようで、 お盆を海外で過ごす人も増えているようです。 そう考えると、景気は回復しているのか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言467

今日は、ラグビーワールドカップで、日本が歴史的勝利をあげました。 世界ランク2位のアイルランドに19-12で勝利し、 日本中を歓喜の渦に巻き込んだ。 前回大会で、南アフリカに劇的な勝利をあげ、 ジャイアントキリング(大番[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言169

今日は何の日?   今日は、禁酒の日ということです。 1920年のこの日にアメリカで禁酒法が実施されたということですが、 密造酒や、アル・カポネを代表とするギャングたちの密売など、 マイナス効果も大きかったため、1933[…]

[» 続きを見る]