那由多な独り言483

今日は、センター試験が行われました。

自分たちの時代は、“共通一次”という試験制度でした。

そして、このセンター試験は。来年から“大学入学共通テスト”に移行されます。

どう変わっていくのかは、別にして、

いつの時代も受験生たちにとって大変重要な試験であることは変わりありません。

しかし、大学入学が人生のゴールではなく、それは、あくまで途中経過にすぎません。

自分の志望校に入学するのは、なりたい自分に近づく第一歩であり、

それが人生の目標ではないはずですが、中には、それが最終目標と錯覚?してしまい、

その志望校に入学するために何年も費やす人がいます。

自分の友人でも、早大に入学するために、8浪していた人がいました。

そこまでいくと、もう意地しかないのかもしれませんが、

結局、将来の目標を待たないまま、志望校だけを決めてしまって、

そこに入学することが最終目標になってしまい、

合格するまで何度もチャレンジしてしまう訳です。

 

しかし、山の頂上に登るのに、いくつもルートがあるように、

大学というのは、あくまで長い人生のゴールに向かうための手段に過ぎず、

けっしてゴールにはなり得ません。

どこの大学に入学しようと、思い通りの人生の最終ゴールに到達できれば、

満足いく人生だったと言えるのではないでしょうか。

 

でも、人それぞれ価値観も違うので、人それぞれ幸せの定義も違っています。

自分が人生の幕を引く瞬間に、“良い人生を歩めた”と思えれば、

最高に幸せなのかもしれません。

そういう最期を迎えるためにも、今日を精一杯、頑張りましょう。

 

そして、受験生の皆さん、明日も悔いのないよう、

頑張ってください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言93

どーも。 今週もあっという間に土曜日です。 毎日暑い日が続きますね。 ま、8月ですから……。 そう、もう8月なんですよね。   さて、毎日テレビをつけると、オリンピックでいっぱいです。 日本は金メダルこそ少ないですが、総[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言763

最近、話をしていて、ふっと、固有名詞が出てこないことが………たびたび……。 年齢のせいにはしたくないけど……、歳のせいでないなら、単なる天然ボケに………、 それも、何だか抵抗がある……、そんな今日この頃です。 同年代が集[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言772

先日、テレビを視ていたら、最近の若者は、❝盆踊り❞に行ったことがないらしい………。 盆踊りは、日本の夏の象徴的な行事……と、思っていたら、お祭りは行ったことがあっても、 盆踊りは、行ったことがないという若者が多いという事[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言648

今日から4月です。 新学期が始まり、多くの企業では、新年度に変わり、 新入社員が入ったり、新入生が入ったり……、 いろいろと心機一転……変化できる日です。 そして、今日は、エイプリルフールでもあります。   エ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言762

毎日、さまざまなニュースがありますが、なかなか戦争が終わりません。 ウクライナでも❝停戦❞して、和平交渉に入ると言われつつも……、 ロシアは攻撃を止める気配もなく……。 中東では、相変わらず、どこかで戦争をしています。 […]

[» 続きを見る]