那由多な独り言538

日本は、ワクチンの接種が世界的に後れを取っていると言われていましたが、

2月下旬開始予定を、若干早めて、2月中旬と前倒しの発表を行いました。

いよいよ日本でも10日前後経過するとワクチン接種が始まるようです。

しかし、実際、一般の方々がワクチン接種をして、

コロナの感染が収まるのは、いつになるのでしょうか。

また、変異株など、ウイルスも形をいろいろと変えて、

生き残りを企てているようです。

まさに、ウイルスを科学との戦いのようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、もう一つのコロナとの戦いは、

経済を舞台とした、コロナ不況に喘ぐ業界と、

感染防止の時短営業要請や外出自粛要請等の消費活動の抑制です。

これは、まだまだ長い戦いになりそうです。

 

この状況下で、様々な人が………、

”逆境には、それと同等か、あるいはそれ以上の恩恵の種が潜んでいる”

「ピンチこそ最大のチャンス!」

と、このビジネスチャンスを窺っています。

その中でも、鳥貴族 社長の大倉忠司氏は、今年への抱負を

次のように語っています。

 

~~~~~~~~

新型コロナウイルスと陽性感染者数によって毎月の状況、

政府や各都道府県の知事からの要請も変わり、本当に大変な1年でした。

鳥貴族は外食産業のなかでも居酒屋で夜間の営業ですから、特に翻弄されたと思います。

その半面、危機的な状況だったからこそ、いろんなことを考えられました。

 

従業員も会社も強くなったと思います。

もちろん、今までも真剣に会社の将来を考えている社員もいましたが、

どこかで………、“お客さまがご来店くださるのが当たり前”

と、感じていた社員が多かったと思います。

ところが休業要請があり、

“ああ、お客さまが来てくださることが当たり前ではないんだ。”

と、感謝の気持ちが強くなった。

“我々がもっともっと努力をして、焼き鳥でお客さまに感動と喜びを提供しなければ…。”

と、みんなが考えるようになったと思います。

~~~~~~~

 

こういう社員たちの気持ちの変化は、必ず将来への大きな財産になっていくと思います。

自社に置き換えて考えると、どれだけの社員が、

“仕事(現場)の大切さ”

“お客様(クライアント)の大切さ”

に気付いてくれているだろうか。

と、不安になってしまいます。

 

会社設立から10年ぐらいは、

“仕事(現場)があることの有難さ”を身に染みて感じていて、

夜遅くなっても、翌日の現場の準備や、

キャラクタショーで使用する面をピカピカになるまで磨いていました。

最近は、労基の問題や業務の効率化で、

時代の変化とともに、クォリティに対する考え方の変化もあり、

チーム意識から会社としての確立への変化の中、

どこかで……“仕事(現場)があって当たり前”

と考えている社員が多いように感じています。

そういう意識が、このコロナで……、

“当たり前ではないから、現場があるって有難いことだ。”

と、変化してくれれば、会社としても大きな成長が見られるでしょう。

それを期待するとともに、

自らが意識付けしていかなければならないかもしれませんね。

 

では、また来週……。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言117

今日は、出張中です。 新年明けて、今年は余裕を持つということが、今年の抱負でしたが、 相変わらず、余裕なくバタバタしてしまっています。 ある意味、忙しいことはいいことだと割り切って、頑張っていきましょう。 先日、ある会社[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言569

本日、21時から、映画の歴史を塗り替えた作品が、 地上波初放映されますが、その新聞のテレビ欄が、 斬新過ぎるとネットで話題になっています。   物事なんでも❝当たり前からの脱却❞により、 大きな差別化が生まれ、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言542

先日、会社の傍のコンビニの周りに桜が咲いているのを見つけました。 もう開花宣言したっけ?と思いながら、桜に見とれていると、 周りの人もその写真を撮っていました。 桜が咲くと、春の訪れを感じ、 華がきれいと思っていると、鼻[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言36

ヤバイ…。 日付けが変わってしまった。 早くも今年に入って、半年が過ぎ、折り返しの7月に入ってしまった。 この仕事にとって、厳しい夏がまたやってくる。 暑い夏の思い出は山ほどあるが、その一つを紹介しよう。 一昔前に、絶大[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言438

明日は、名古屋でウィメンズマラソンが開催されます。 天気予報は、どうやら雨のようです。 でも、詳しい天気予報では、雨が降るのは、マラソンが終わってからになりそうです。 素人の参加者も多いこの大会で、雨の中での開催は、参加[…]

[» 続きを見る]