那由多な独り言577

昨日は、❝ほぼ皆既月食❞という珍しい天体ショーがあったらしいですね。

140年ぶりで、しかも次に観られるのは、65年後だと言います。

簡単に言えば、一生に一度観られるか、観られないかという珍しい現象でした。

そして、❝ほぼ皆既月食❞は、❝皆既月食❞より美しいという………。

しかし…………、すっかり観てなかったです。

チャンスは、目の前を通り過ぎる瞬間に掴まないと、

二度と現れない……という事ですね。

それと、自らが動かないと、やる気にはならないということです。

 

脳研究者の池谷裕二氏は、次のように話しています。

『やりはじめないと、やる気は出ません。

脳の側坐核(そくざかく)が活動するとやる気が出るのですが、

側坐核は、何かをやりはじめないと活動しないので』

やりはじめないと、やる気はでない。

やる気になってから動こうと考えている間は、

いつまでも重い腰があがらないが、

ちょっとでもやりだすと、不思議なほど、体も頭も働きはじめるものです。

 

まずは、やり始める……。

気持ちが乗らなくても……、とにかく、やり始める……。

すると……、なぜか……、「やる気」が出てくる……。

そうなんです。身体を動かさない限り、脳にスイッチは入らないのです。

それは、脳の構造の問題でしょうか。

 

例えば、電話を100軒かけなければならない場合、

100回と考えるとなかなか腰が重いですょね。

でも、10軒×10回と考え、午前中に10軒だけすると決めれば、

とりあえず1軒だけ電話をしてみる……。

するともう1軒、そしてもう1軒………、だんだん気分が乗ってきて、

気づくと……、あっという間に終わり!という感じになりますょね?

 

なんでもそうですが、

はじめの一歩が、一番難しく、一番大切といいます。

1のものを2にするより、

0から1を創る方が大きなエネルギーが必要になります。

 

また、人間の脳はやらされて動いた受け身のときと

自分から動き出した主体的な時とでは、

主体的は方が脳の反応が10倍ぐらい活性化して

敏感に反応するという実験結果が出ています。

ビジネスでもそうですよね。

先輩や上司から言われて……、やらされてる感満載で行う仕事より、

自分で考えて計画して行う仕事の方が、何十倍も成果を出すことができます。

勉強でもそうですよね。

自分でやる気を持って行う勉強の方が、

やらされてる勉強より、ずっと身になります。

 

とにかく、身体を動かしてはじめる……、

動き出したら、動き続けようとし始めた物事を終わらせたくなる………。

どこからでもいいから、とにかく始めることが重要です。

まずは、自らが積極的に第一歩を踏み出すこと……、

そして、その踏み出した勢いで、やる気を持って継続していく……。

脳の構造を科学的に分析した結果でもあるので、

やる気にならない時は、とにかく、はじめてみましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言573

いよいよプロ野球も大詰めですね。 10月下旬になっても両リーグとも優勝が決まっていないというシーズンも珍しいです。 まぁ、オリンピックで、試合日程が特別だったこともありますが、 いつもより決まるのが遅いのも確か………。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言355

暑いですねぇ~。 外にいると、とろけてしまいそうです。 ついつい思うのが………、 子どもの頃って、こんなに暑かったっけ? . 自分の子どもの頃って、 当然、学校にはクーラーがないし、 自分の家にもクーラーがなかったし、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言165

もうすぐ楽しいクリスマスですね! そして、一週間もすれば、年が明け、 新年がやってきます。 いつもこの時期に思うことは、 “1年って早いなぁ!”   です。   最近、自分のデスクの回りが整理できてなくて、 「今年中には[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言110

今日からいよいよ12月ですね。 今年もカウントダウンが始まりました。 さぁ、今日は土曜、那由多な独り言です。   あれ?   と思った方もいるかと思いますが、自分もあれ?って、思いました。 そう、金曜ブログがないんですよ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言475

今日は、ドラゴンズの“ファンフェスタ”がナゴヤドームで開催されました。 集まったファンの数は、約36,000人。 ファンだけでなく、選手たちも楽しんでいた様子でした。 ただ、毎年、グランドにおりられるファンだけが楽しくて[…]

[» 続きを見る]