電球×たくさん=観光地

皆さまこんばんわ

月曜日は近江がブロブ書きます。今日は雨です。寒いです。

毎週月曜日は寒い気がします。毎週言ってますが冬ですね~

街ではイルミネーションがきれいにピカピカしていますね~

東海地区でイルミネーションがきれいな場所と言えば、ズバリ「なばなの里」でしょう!僕はこの時期毎年行ってます。今年は11月に行ってきました。

12月は寒すぎるので、ちなみに今年はこんな感じでした。

富士さん クリックで拡大できます。

うぅぅんなかなか幻想的ですね~ 今年のテーマは富士だそうです。

目を細めて見ると、水面から頭が出ている永沢くんに見えます。   お~い藤木く~ん・・

 

川

こんな場所もあったりしてます。TVCMも流れているので、東海地区の人の認知度は高い場所ですよね。

僕が行った時は、カップルも多かったですけど、ちびっこも多かったです。

あと、なばなの里には出張飲食屋台でお馴染みの「ミス・ベティー」さんもいるので、遊びに行った際にはぜひワッフルを買ってくださいね。

なばなの郷に行くのが面倒臭くて、自宅でイルミネーションをやってみたい!って人にピッタリのイベントをご紹介します。

そんな人はこちらのイベントへいらっしゃーい! ホームイルミネーションなどが当たるみたいです。

そんな感じで今日のところは失礼します。

 

最近ブラックホールに興味がある近江智広でした。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

謎の眼鏡です。

どおも。 ホームページ更新しましたよ。   なんと今年ZAT設立25周年!  もじゃもじゃがロゴを作ってくれたので、UP!   新番組も好調スタート、キャラショーも大盛況です! 是非!あなたの街にヒーローを呼んでみません[…]

[» 続きを見る]

ヘビーローテーション 

さてさてこんばんは、本日もブログを書かせて頂きます。 近江智広です。 今回はお疲れさん会パート2です! 前回のブログでチョロっと告知していましたが、 今週もお疲れさん会の話題ですみません。 時間は過ぎるのが早いですね~も[…]

[» 続きを見る]

年明け火曜定休

皆様、新年明けましておめでとうございます。   本年も宜しくお願いします。       正月は毎日現場でした。どーも火曜定休日です。   ことしも怒涛の正月現場も終わり少し落ち着きました。   今年の正月は気候も良く外の[…]

[» 続きを見る]

ど~も、ナゾのめがねです。

最近、めっきり現場に行かなくなり、運動もしなくなったためか体調がすぐれません。普段も座ってる仕事だしね。   ちょっと前に頚椎ヘルニアが発症し、筋トレ程度の運動もままならん状況でした。 ヘルニアってよく周りで聞いてたんで[…]

[» 続きを見る]

としこし蕎麦

どおも、なぞのメガネです。 こないだお昼に食べたお蕎麦屋さんの「鴨せいろ」 吹上にある「蕎麦つづら」さんです。 量より質のお蕎麦です。美味でした~。((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ そしてデザート 普段食べないですが、勧[…]

[» 続きを見る]