ことなかれブログ5 一年の計は元旦に……

今年ももう13日目ですが、あけましておめでとうございます。今月26歳の誕生日を迎える、ことなかれ二等兵と申します。

誕生日プレゼントをくださいなどと厚かましいことは申し上げません。

仕事をください。

 

 2014年の大晦日、打ち合わせやイベントで使用する物品の買い物などをしている時に、ふと、来年の手帳を購入していないことに気が付きました。

 最近は携帯電話にスケジュールを入れて管理をする方が多いらしいのですが、私はどうもそれが不安で、学生時代、アルバイトをしていた時から手帳にちまちまと予定を書き込んでおります。

 そういうわけで、手帳がないと困る。

 今買わないとお正月明けはしばらく忙しいだろうし、しばらく手帳が買えないのはまずいし……と二十秒ぐらい悩んだ結果、お昼ご飯を購入するついでにスケジュール帳を購入しました。

 結構わくわくしながら選んだのですが、いざ一月初頭の予定を書き込んでぱたんと閉じた時、黒の革に金の文字がまぶしい表紙を見て気が付きました。

 DESK DIARY……?

 

 ダ、ダイアリーって、お前……日記帳やないか……!

 

 金に輝く『DESK DIARY』の文字が、私を嘲笑うかのように躍っていました。

 2014年のミス納めというか、2015年のミス初めというか、金色に踊る『DESK DIARY』の文字を見て、私は心の中で呟きました。

 一年の計は、元旦に、ない。

 あられては困る。

 今年もどうぞ一年、よろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

大人のナイブロ

こんにちは! ナイティーです またしても現場で雨を降らせてしまい、 その現場では雨女として疎まれています(ToT)笑 ほんとにその現場の日は晴れないの! なんで?? そんなことはさておき! 6月1日でナイティー無事に24[…]

[» 続きを見る]

はじまりはいつも・・・ ~インパクトが大事です~

どうも、Iの隣人です。 クリスマスが近づくのつれて寒さがどんどん厳しくなってきてます。 現場で凍えることが多くなるので嫌です・・・ ただ、早朝に外に出た際に空気が透き通る感じをえられるのは好きです。 はい。 この時期に必[…]

[» 続きを見る]

来月が終わる頃には

まつきちです。 来月はとうとう3月です。 まだ自分が学校という場所にいる時は 3月という月は次の学年に進む一歩前の月であったり、 中学校や高校に上がる時は制服や教科書や準備に少し追われていましたが、 忙しい印象はありませ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ブログ再編

さて、水曜日です。 組長ですが、今後水曜日のブログは、くだらん組長の戯言だけではなく、3階の営業マン達にも書いてもらおうと思います。 謎の風邪の話題が書かれてるので、組長からも。 組長も感染者です。 でも、組長家族にはう[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜お勉強雑記〜

火曜日です、組長です。 本日立てこもり事件で厳戒体制中の稲沢市内に、突撃してしまいました。 おかげで、えらく高いタクシー代を払ってしまいました。 先程犯人も逮捕されたようで何よりです。 話は変わりますが、最近組長は、小難[…]

[» 続きを見る]