月曜日です、組長です。
GWもおわり、5月も半ばに差し掛かりました。
もう暑いですね。
とうとう愛知も緊急事態宣言が発令されてしまいました・・・。
釣りに行けない!三重や福井の海が組長を呼んでるんですわ!
イサキやシマアジが・・・。
愛知の海は最近どこも死海のようです。
碧南あたりではサッパが釣れたりはするようですが、アジやイワシは釣れませんし、やっぱり外海に近い方の海でないと・・・。
豊浜や師崎でも堤防からでは全くみたいです・・・船で出れば大型のアジやヒラメ、キスもよく釣れるみたいです。
いやいや釣りの話はおいといて、またまた我らイベント業界にも大きな影響が出てきますね。
検温、消毒、距離を取っての列整、客席誘導などなど、コロナ対策を施し、イベントを運営しています。
お問合せお待ちしております。
そして、こちらのフォローよろしくお願いします。
さて、組長菜園を少々拡張しました!!
まずは大葉ですな。
至って順調というか、すでに花穂がついてきました・・・。早すぎる。
続いて、頂花蕾を取った後、みえますかね?脇芽が!!
これを収穫して食しております。最高です。
続いて、ミニトマトを2種類植えました。
赤の品種と黄色の品種ですね。
もう支柱も立ててあります。
ナス&パセリに九条ネギです。
楽しみですね!!
すでにパセリは収穫期だな・・・。
最後は、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしです。
焼いて生姜醤油で食べたり、肉巻きは最高のツマミです。
頑張って育てます。
それではまた。
営業企画 組長
最近、家でプチトマトとオクラを育てています。 ブログ最多出演、火曜定休日です。 知ってますか? カラスの鳴く声を真似してカァ~カァ~とカラスに言ってみると カラスからカァ~カァ~と返事が返ってきます。 やってみてくだ[…]
毎年ZATでは 暇な時期を狙って社員旅行に行っています。 (ブログくらい書いてけ!!) 今日、たった今から海外に旅立つようなので、イスラム国には十分注意して無事帰ってきて欲しいです。 話し変わって昨日、自分がキャラショー[…]
月曜日です、組長です。 今日は趣味のお話です。 ズバリ、海釣りですね。 堤防や桟橋などの陸っぱり、海上釣堀、船がありますが、夏場は船でのイサキ、キス、堤防からのハゼが良いですね。 一昨年までは[…]
月曜日です、組長です。 さて1週間遅れではありますが、大相撲5月場所で大の里関が見事に優勝されました。 新入幕から7場所!! これまでの記録が10場所(先場所の尊富士関)だったようで、2場所連続の記録更新となりました。 […]
なぞのめがねでございます。 本日会社はお休みですが、新年ですので挨拶を兼ねまして金曜ブログ更新します。 関係者各位 昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。 本年も引き続き、ザットイン[…]