那由多な独り言559

いよいよ開幕が迫ってきましたオリンピック。

しかし、開幕に向けて、コロナ感染数はうなぎのぼりですね。

そして、選手村でも感染者が確認されました。

バブル方式と胸を張った感染対策も、

そのバブルの内側に、感染者がいては、

バブルの中で、クラスターが発生するのは時間の問題ではないでしょうか。

 

以前、このブログでも、オリンピックの開催が、

イベント業界にとって、追い風になる………と、話しましたが、

オリンピックが原因で、パンデミックが起きると、

とても追い風になるとは思えなくなります。

何とか、無事に?この東京大会が成功に向かって欲しいものです。

 

オリンピック開催に向けて、様々な❝不思議なもの❞も集まってきていますね。

原宿に浮かぶ巨大な顔……、『まさゆめ』

東北復興のシンボル?……巨大操り人形『モッコ』

こういうアートによって、違う見方でオリンピックが楽しめるのも、

イベント屋にとっては、興味深いものです。

 

 

ワクチン接種もどこまで進むのか?ちょっと疑問ですね。

ワクチンが希望通り供給されなくなってきたり、

ネットに拡がる副反応の極端なウワサにより、

若者は、ワクチン接種を希望しない人が増えているようです。

実際、これから増えてくる❝デルタ株❞や❝ラムダ株❞には、

今のワクチンでは、その効果が大幅に低下すると言われています。

 

実際に、ワクチン先進国と言われているイスラエルやイギリスでも、

感染の再拡大が深刻化しているようです。

あまり悪い風には考えたくありませんが、

オリンピックによって、世界中から人が集まるという事は、

この日本で、新たなる新型株が発生するリスクも高いはずです。

いくら無観客で開催しても、バブルの内側では、

世界中から集まった人で溢れるわけなので、

感染リスクは高まりますね。

 

そうすると、世界中のアスリートたちは、

ある意味で、本当に命がけで闘うことになります。

そんな各国の選手たちを、例え画面越しでも応援しないわけにいかないですね。

命がけの戦いには、きっと感動のドラマがみられるのでしょうね。

 

~~~~~

困難があるから

感動がある!

できないことがあるから

成長がある!

わからないことがあるから

発見がある!

辛いことがあるから

幸せがある!

~~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言239

こんばんは! 本日は、土曜ではなく、日曜ですね。 先程、旅から帰ってきました。 非日常の世界は、ちょっとワクワクして楽しいですよね。 現実の世界に帰ってきて、 さぁ、頑張らなくっちゃ!っていう感じです。   さて、“倒産[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言278

本日は、結婚式に参加してきました。 それも、弊社の社員です。 最近の若い人は、あまり結婚式自体をしない人も増えて来ていて、 弊社の社員も結婚式をしないまま、籍だけ入れたり、本当に家族だけで行ったりと、 社員の結婚式に招か[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言321

いやぁ~、気付いたらもう土曜日です。 しかも、12月に突入しちゃいましたね。 いつも思いますが、時間が経つのは早いですね。 新しい年が始まったと思ったら、 もう最終月です。 だから、時間は大切に効率良く使わないといけませ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言469

今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、 街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。) イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。 東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言535

とうとう………?いやいや……、やっと……… 緊急事態宣言が、出ましたね。 でも………、基本的な政策としては、前回のような様々な業界への休業要請の乱発ではなく、 基本的には、20時までの時短営業だけのようで………、 これで[…]

[» 続きを見る]