暑い日が続きますね。
まだ、6月だというのに………。
観測史上、6月の最高気温を20年ぶりに更新し、39.8度Cを記録したそうです。
1℃以上、更新したらしいけど、20年前って、そんなに暑かったっけ?
え?20年前って、何があった年だって?
20年前といえば、ZATが会社になった年だよっ!
でも、6月がこんなに暑かったら、7月、8月はどうなってしまうんだろう?
う~ん、想像するだけで暑い!
20年前の夏、ZATが正式に会社として登記したのが、8月29日。
だけど、7月から、今のターミナルビルの1008号室で業務がスタートした。
当時は、事務所にエアコンがなくて、扇風機で我慢しようとしていた。
でも、10階だての10階にある事務所は、モロ、西日があたり、暑さ絶好調でした。
あまりに暑くて、とうとう我慢できない社員が家から使っていないエアコンを持ち込んで、事務所に付けたんだよ。
今考えると、申し訳ないことをしたなぁと思うけど、会社を創ったばかりの頃は、先々のことを考えると、エアコンを購入することも慎重になっていたんだよね。
ZATを始めた頃は、社員5人(実際1人が前の会社をすぐに辞められず、9月からの入社でした。)だったけど、これが、結構、周りの諸先輩方に脅かされたのを覚えている。
「何でいきなり、5人なの?普通は、2~3人で始めて、徐々に人数を増やしていくもんだよ。」って、感じで。
ま!結果、オーライだったからよかったけど、自分のバランス感覚が本当に正しいのか、少し悩んだこともあった。でも、少しだけ……。
基本的に、深く悩まないから、やってこれたんだろうなと思う。
当時、アルバイトで仲の良かった人に、「もし、会社がダメ(トウサン)になったらどうするつもり?何か考えているの?」と、聞かれたことがあったけど、「大丈夫。みんな若いからやり直しはいくらでもできるよ。」
「もし、本当にダメになって、それぞれ社員がバラバラに仕事をすることになったら、数年後にもう一度、今のメンバーで会社を創るよ。」
「大丈夫。何度でもチャレンジするから。」
そんな会話をしたことがあったな。
でも、設立メンバーは、ほとんど辞めてしまい、今も残っているのは、一人だけになったけど、でも、ポリシーは、そのまま残っている。
ダメになったら、何度でもチャレンジするさ。
もう、若くないけど......。
A Happy New Year! 新年 明けましておめでとうございます。☆ 本年もZATインターショナルを宜しくお願いします。 さて、大晦日でも、新年が明けても、イベント会社には、まだまだ正月気分を味わう余裕はございま[…]
こんばんは。 今、テレビではお化け屋敷の特集をしています。 最近のお化け屋敷の特徴は、テーマがあり、ストーリーに沿って、 シーンの設定があり、そして、お化けに扮する役者がおどかす。 これが、現代版のお化け屋敷で、一昔前の[…]
最近、春らしい気候になってきましたね。 コートにマフラーが必要なくなってきました。 このまま、春に向かっていくのでしょうか~。 春と言えば、新学期。 社会では、新入社員の季節です。 ZATでは、4月から新たに、4人の新入[…]
参議院選挙が始まりました。 7月10日が投票日で、即日開票されます。 今回の争点は、物価高への対策と給料等の所得増加が注目されています。 特に、諸外国と比較して、日本の平均給料の金額が30年ほど横ばい傾向に[…]
新年 明けましておめでとうございます! 昨年同様、本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は、会社設立25周年、(クォーターセンチュリー) そして、来年は、チーム結成30周年を迎えます。 これも、ブログを愛読していただい[…]