お久しぶりです。
ラムネです。
連日暑い日が続いております。
ヤバイです。
もう現場では、熱中症にも気を配らないといけない時期ですがね~
塩飴や、経口補水液等、対策の物がいろいろありますが、
意外と身近な物でも対策が取れるみたいです!( `―´)ノ
例えば・・・
和菓子!!!!
和菓子はけっこう【塩】が使われてる物が多く、運動する前に食べておくと良いそうです!
塩大福とか、塩饅頭とか・・・
他にも、チョコレートとかアイスクリームとか、
いろいろなお菓子メーカーが対策で出している夏限定の特別な物もちらほら(*’▽’)
と言うことで、弊社の熱中対策は、
「お菓子」なんていかがでしょうか?
現場前の車の中や、集合した時にちょっとしたお菓子パーティをして現場へ!!
イベントの休憩時間に和菓子を食べて熱中対策!
現場撤収作業の前に、チョコレート等で元気回復!
倉庫に戻って、アイスクリームでしめて、明日の為の元気充填!
最適な熱中対策だと思います(‘Д’)
まぁ、そんなにお菓子ばかり食べてたら・・・確実に太りますけどね(笑)
以上!
暑さに負けない様に頑張りましょう!
まつきちですよ。 既に3週間前になりますがハロウィンイベントしてました。 強風により写真のほねほねカボチャくんが回転し続けてましたが、 来てくれたお客様は楽しんでイベントに参加して頂けていたので良かったです。  […]
火曜日です!組長雑記です! オリンピックも終わり、不眠月間も終わりました。 お仕事はなかなかに忙しいのですが、自ら寝ない道を選ぶ時期が過ぎ去りました。 スポーツの祭典(五輪・W杯など)があるたび、組長は寝不足に陥ります・[…]
みなさん、おはようございます。 ただ今の時刻3:00です。 今からヤマーダ電機を出発しまーす。 BOOOOOOON 「え~毎度ご乗車ありがとうございます。このタクシーは朝倉、衣浦大橋、三河高浜、一ツ木、南安城経由の豊田市[…]
ちょっと頑張ってみた時のネタが、何故か半年くらい引き摺られてるんですが…… そろそろ色々しんどいので、閉幕にしたいんですよ。 こんばんは、あずまです。 リアルタイムのボヤキです。 お正月が過ぎたからと言って、一息ついてる[…]
こんばんは、あずまです。 本日は七夕ですね。 皆さんは短冊に願い事は書きましたか?? あずまは某スーパーにあった短冊にコソコソッと書いて 子供たちがたくさん付けた短冊に混ざって付けてきました。 ……何を書いたかは秘密です[…]