どうも、Iの隣人です。
2017年の早くも6月が終わり、7月に突入してました。
早い。
本当に早いです。
歳をとると。。。。
まぁ。
さて、知らない間にイベント関係についても変わっており、
照明や音響、ショー、菓子投げで使用するイントレについても変わっているみたいで、
※イントレ:鉄製パイプを使った組立式の足場
組み立てるのにも決められた講習を受けていないと設営・撤去ができなくなっているそうです。
完全に知りませんでした。近いうちに講習を受けに行ってきます。
もっと情報収集をしないといけませんね。
なんで、講習の事を知ったかというと。。。
今度、ワイヤーアクションを取り入れたショーをやろうかと。。。
ワイヤーを吊る際にイントレでと思っていたら講習について知りました。
あまり知られていないのか、ZATはワイヤースタントができますよ。
私はメールの署名にURLを付けています。
メールやり取りの際に「知りませんでした」「すごいです」の
反応が。。。。
みなさんへのアピールが足りないみたいですね。
もっと頑張ります。笑
それでは、この辺で。

まつきちですよ。 今年は桜が全然咲かないですね。 ここいらですとJR中央線鶴舞駅の目の前にある鶴舞公園で 毎年桜まつりを行っていますが、スタートが3月15日なのに対して 未だわずかな桜と大量のつぼみをライトアップしている[…]

もじゃもじゃです。 お久しぶりです。 久々なので最近の面白い出来事を報告とかしましょうかね。 それにしても、 お腹すきました。 満腹より、空腹のほうが集中力が高まるそうです。 お腹すきました。 集中できません。 最近、ご[…]

みなさんお疲れっす!秋のイベントシーズンも終わり、いろいろ事件はありましたが、何とか無事に乗り切りました! メンバー全員に感謝です!ありがとーーーーー!! 話は変わりますが、僕はプロレスが好きです。 強いレスラーや変なキ[…]

「破天荒」の意味、知ってますか? 皆様こんばんは 今日の晩御飯はギョーザでした!カワイです。 皆様は正しい意味で言葉を使えていますか? 例えば冒頭で出てきた「破天荒」。 これは「今ま[…]

水曜日ですね。 組長です。 ・ ちょっと前の月曜日にどっかの部長が「ブログぐらい書いてけ!このタマタマ野郎ども!」とか書いてましたね。 ・ 同じことがわが部署でも起き・・・同じことが言いたい気分ですな。 ・ ・ 飛ばした[…]