那由多な独り言526

今、青森の子供たちに流行っているもの………、

知ってますか?

 

“漁師カード”………らしいです。

 

青森県で活躍している地元の漁師たちにスポットをあてて、

裸エプロンで、鍛え抜かれた肉体美と、健康的な笑顔を

60種類のトレーディングカードにまとめたもので、

子供たちだけでなく、女性客にも大人気らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流行するものって、計画的に流行を創る場合と、

全く偶発的に生まれるものがあります。

ファッションのトレンド等は、ある程度創られるものと言われていますが、

このカードは、人気がでたり、話題になったりするつもりで、

作られたものではないでしょう。

 

世の中、何が話題になって、何がバズるのか?

それが前もって分かれば、逆に面白くないかもしれません。

未来は誰にもわからないから、

それを仕掛けることが楽しいのかもしれません。

 

弊社でもこれまでも“ドアラのカレンダー”など、

いろいろと「キャラクターグッズ」を創ってきましたが、

オンラインストアもあるので、

今後は今まで以上に、グッズ作りも進めていく予定です。

何がヒットするかはわかりませんが、

是非、期待してお待ちください。(笑)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言774

減税は、どこに行ってしまったのでしょう? 給付金は、どこかに跳んで行ってしまったのでしょうか?   参議院選挙の前は、減税派?給付金派?ということで、かなりメディアも盛り上げていました。 しかし、選挙が終わった[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言360

9月ですね~。 昨日は、機能低下っていぅか~。 久々に、体調を崩し、最悪な状態でした。 いつもなら、熱があっても、割と頭はしっかりしてるのですが、 昨日は、あたまはくらくら……、 おなかは、ぐるぐる……、 気持ちは、ぐち[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言97 ~感謝~

こんばんは。 あれからもう一週間ですね。 今週は、会社にとって、大切な記念日があったんですけど………、           だれ一人社員は気づきませんでした。     来春の新卒の就活面接をしながら、会社の説明で 「会社[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言419

自分は、普段現金主義で、カードをあまり使いません。 でも、最近、セブンでナナコカードにチャージをして、使っています。 使ってみると、何だか便利な気もしてしまいます。        […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言84

こんばんは。 ちょっと、ブルーな気分で、今日は大阪からのブログです。 なぜ、今日は大阪かというと、年に一度の東映代理店(中部と関西)が集う アクション研修会が開催されたからです。 自分がまだかろうじてアクターだったぐらい[…]

[» 続きを見る]