那由多な独り言526

今、青森の子供たちに流行っているもの………、

知ってますか?

 

“漁師カード”………らしいです。

 

青森県で活躍している地元の漁師たちにスポットをあてて、

裸エプロンで、鍛え抜かれた肉体美と、健康的な笑顔を

60種類のトレーディングカードにまとめたもので、

子供たちだけでなく、女性客にも大人気らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流行するものって、計画的に流行を創る場合と、

全く偶発的に生まれるものがあります。

ファッションのトレンド等は、ある程度創られるものと言われていますが、

このカードは、人気がでたり、話題になったりするつもりで、

作られたものではないでしょう。

 

世の中、何が話題になって、何がバズるのか?

それが前もって分かれば、逆に面白くないかもしれません。

未来は誰にもわからないから、

それを仕掛けることが楽しいのかもしれません。

 

弊社でもこれまでも“ドアラのカレンダー”など、

いろいろと「キャラクターグッズ」を創ってきましたが、

オンラインストアもあるので、

今後は今まで以上に、グッズ作りも進めていく予定です。

何がヒットするかはわかりませんが、

是非、期待してお待ちください。(笑)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言334

昨日は何の日? 桃の節句、雛祭り、耳の日、耳かきの日、民放ラジオの日、 平和の日、金魚の日、結納の日、サルサの日、ジグソーパズルの日、 三の日、闘鶏の日……など……。 さて、今日は? ミシンの日、サッシの日、バウムクーヘ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言266

最近、めっきり寒くなりましたね。 朝、晩の冷え込みは、すっかり冬そのものです。 皆さん、風邪に注意しましょう。(自分はすでにヤバいです。) 今日は、ドラゴンズファンフェスタが、ナゴヤドームで行われました。 このファンフェ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言218

今年最後のZATブログです。(たぶん……) 皆さん、今年1年ZATブログをご愛読いただきまして、 誠にありがとうございます。 是非、来年もZATブログを楽しみに、ご愛読下さい。   12月に入って、あっという間に月末、年[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言715

最近、どうもコロナが、また流行っているらしい………、 しかも、新たな流行りは、❝熱中症コロナ❞。 コロナ自体は、重症化して死に至るということはなくなりましたが、 熱中症と合併することで重症化するのが❝熱中症コロナ❞だそう[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言47

痛い………。     口内炎が痛い………。   栄養不足か、疲れか、それとも、寝不足か………。   皆様には、どうでもいいことですよね。   さて、今週は、慌ただしい一週間でした。 少しタイミング的には遅いかもしれません[…]

[» 続きを見る]