那由多な独り言566

いよいよパラリンピックも明日閉幕しますね。

メディアの扱いは、オリンピックより少ない気はしますが、

開幕式は、オリンピックよりメッセージ性がしっかりしていて、

高評価だったみたいですょね。

特に海外メディアに注目されたのは、デコトラだったようです。

最近、あまり見かけなくなったようですが、まだまだ町を爆走しているらしいです。

これも、昭和時代の懐かしい文化な気がしますが、1970年代は、映画「トラック野郎」シリーズのヒットで、

大ブームもあり、映画だけでなく、テレビ番組もあったり、プラモデルでもブームになっていたようです。

でも、これをパラリンピックの開会式で、布袋寅泰とともに使うとは、

結構、思い切った企画だと思いました。

 

オリンピックよりメディアの扱いが少ないとはいえ、

NHKではほぼ朝から晩までパラリンピックが放送されています。

自分も、ずっとは見てませんが、たまに観ていて思うことは、

腕が無くなろうと、足が無くなろうと、目が見えなくなろうと、

強い人は、何でもできてしまう……と、本当に感心します。

番組の中でも、その人のストーリーにスポットを当てたりもしていますが、

世界最高の舞台に立つまでには、想像を超えるような荒波を乗り越えてきた人が多いようです。

そして、あらためて人の可能性は無限だと感じました。

 

自分は、五体満足の身体で生まれ、幼少期に病弱だった頃はあれど、

現在でも健康に生きています。

でも、いつ何が起こるかは誰にもわかりません。

もちろん、自分でもわかりませんが、逆に、

もし、突然、歩けなくなったら…………、

もし、突然、腕をなくしたら………、

もし、突然、目が見えなくなったら………、

今のようなモチベーションを維持しつつ、

仕事や日常生活を、続けていけるだろうか……?

当然、落ち込むこともあるし、

もしかしたら、全てのやる気を失い、

生きる気力も失くすかもしれません。

 

でも、そんな時に、パラリンピックのアスリートを思い出して、

きっと、勇気付けられると思います。

自分は、何があっても、這い上がって、

何にでもチャレンジする人でありたいと思います。

と合わせて、本当に健康でいるという事は幸せなことだと、つくづく思います。

そう考えると、今の自分なら何だってチャレンジできるはずですょね。

コロナになんか負けずに、頑張りましょう!

 

~~~~

失敗して

やる気がなくなるのが敗者

失敗して

やる気になるのが勇者

~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言303

“極楽とんぼ”って、ご存知ですか? 10年前、事件を起こして、解雇処分と謹慎で、 いきなりテレビから姿を消したコンビ芸人です。 相方は朝の“スッキリ”でお馴染みの加藤浩次氏。 今夜、10年という沈黙を破って、コンビでテレ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言609

毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言538

日本は、ワクチンの接種が世界的に後れを取っていると言われていましたが、 2月下旬開始予定を、若干早めて、2月中旬と前倒しの発表を行いました。 いよいよ日本でも10日前後経過するとワクチン接種が始まるようです。 しかし、実[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言50

とうとう50回目ですね。 ブログも始まってまもなく1年が経とうとしています。 今週は、風邪をひいてしまい、ちょっと元気がありません。 人から割りと若く見られますが、実は、身体はそれなりに歳をとっています。 年々風邪をひい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言177

よく、ブログの初めに、 “時が経つのは早い”って、 書いていました。 年齢を重ねると、時が過ぎるのは、 若い時より、ずっと早く感じるようになります。   それは、残された時間が、 どんどん少なくなっている証拠かもしれませ[…]

[» 続きを見る]