那由多な独り言39

今週もいろいろとありました。

大関魁皇の引退!通算最多勝利の記録とともに、燃え尽きてしまったようですねぇ。

なでしこJAPANのW杯優勝!女子サッカーブームがきそうですねぇ。

汚染牛の出荷が1000頭越え!もはや、ロシアンルーレット状態ですねぇ。

なかには、その牛肉を少しぐらい(数百g)食べたって、レントゲン時に浴びる放射線のことを考えれば、たいしたことではない。と、言う人もいますが、実際、これだけの放射能が大気や水に漏れた例がないので、誰も正確な予想がたてられないというのが、ホントのところではないでしょうか。

 

さて、今週のニュースと言えば、昨日のブログにも出ていましたが、ナゴヤドームでプロ野球オールスターゲームの開催がありました。

そして、そのアトラクション、セレモニーの運営をZATでやらせていただきました。

ほとんど社員総出の現場なんて、滅多にないことで、結構、楽しく仕事ができました。

だけど、自分はまだまだプレッシャーなく、現場に関わっていましたが、進行Dとして関わっていた組長さんは、放送局、代理店、NPB、球団の間に入って、何かと気苦労があったようです。

これまでは、オールスター戦があっても、マスコットとしての関わりしかなかったので、会社的にも、社員的にも、非常にありがたいお仕事でした。

球団広報のI氏に感謝!感謝!感謝!

 

自分的には、前日のフレッシュオールスターで、久々に12球団マスコットの皆さんにお会いして、楽しくお仕事をさせていただき、早起きしてナゴヤにトンボ返りして、久々に長距離運転しました。

富山から名古屋は、東海北陸道を走ってきましたが、1車線が多いのと、白バイが多くて、なかなか思うように走れませんでしたが、予定より、1時間遅く出発して、予定通りの時間に到着しました。

白バイとの駆け引きがとても楽しいドライブになりました。

白バイも、フェイントをかけて、わざとインターを降りて、どこかでUターンして追いかけてきたり、SAに入って、隠れて待っていたり、結構、本気で仕掛けてきてるな、って感じでした。自分の車は、目立ってしまうので、100km以上でとばす白バイに何度も追いつくとやっぱり目をつけられますよね。

おかげさまで眠くなることなく、休憩することなく、帰ってこれました。

白バイにも、感謝!感謝!感謝!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言747

最近、ネットで話題になっているのは、『つば九郎』さんのことです。 まずは、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 彼のニュースが自分の耳に入ってきたのは、発表の数日前でした。 ビックリしながら、ネットをみてみると、体調不良で[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言541

ここ数日の内に、また、ネットの世界から注目の才能が現れましたね。 この数週間で、様々なTV番組で取り上げてるので、自分もYouTube見てみました。 “Ado” まだ、女子高生ということですが………、 歌唱力は抜群………[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言161

さぁ、今週も土曜日がやってきました。 いつもどおり、あっという間の出来事です。   時が経つのは早いものです。 常に実感しますよね。 ということは、ボ~としていても、いつの間にか、時は経ち、 何かに集中していても、いつの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言645

今日は、3.11でした。 12年前の今日、東日本大震災がおきて、大きな被害を齎しました。 未だに行方不明の人がいて、未だに探して続けている人もいます。 時間が止まったままの人の時間が動き出すことはあるのでしょうか。 &n[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言226

今日は、久々に結婚式に参加しました。 最近の若い人は、結婚をしても、結婚式をしない人が多く、 あまり、結婚式に招待されなくなってきたことが、 少し寂しく感じてしまいます。 以前、ウェディング関係の仕事をしていた人が、 将[…]

[» 続きを見る]