那由多な独り言76

寒い~さむい~サムイ…。

4月に入ったというのに、この寒さはなんだ。

先程、外へ行ったら、驚くほど寒かった。

公園には、桜が咲き乱れ、春を彩っているというのに、この寒さは、

 

 

なんだ。

 

と、いう訳で、今週も土曜日がやってきました。

こんばんは。

サタデナイトの男です。

 

最近は、“こんばんは”を“こんばんわ”と書く人が増えているらしいが、若い人は、“こんばんわ”が正しいと勘違いしている人も多いらしい。

わは、和に通じるので、和みや平和、協調などをイメージするから、ワザと使っているという人はいいけど、何が正しいかをちゃんと理解しておいて下さいね。

 

さて、最近の出来事で、気になったのが、国民〇党のカメさんの話。

あまり、政治のことをどうこういうつもりはないが、代表が離党に追い込まれるということが、ちょっとビックリです。

詳しい事情が報道されていることぐらいしかわからないので、その内容には詳しく触れませんが、代表と政調会長が、他のメンバーから孤立してしまい、いつの間にか代表が交代され、自分がみんな出て行け!っていう前に、自分が“出て行け!”って、追い出されてしまった。

しかも、最初に結成したときにいたのは、自分と政調会長の二人なのに、その二人が追い出されてしまい、結成当初いなかった人たちだけで、その看板の元、約4億円の政党交付金を受給するというのは、少し違和感を覚える。

 

自分も、海外へ旅行や出張に出かけると、戻っても自分の席が無くなっている夢なんかを見るけど、現実の世界でも昔から、会社の乗っ取りなんかは有り得る話なんだよね。

実際に知っている会社で、社長が会社を辞め、別の人がその会社の社長になり、元社長が別の会社を興した話もあった。

 

う~ん、社長って、けっして、安泰ではなく、自分の会社から追い出されることもあるんだよね。

 

ま、社長も、社員も、管理職も、みんなで頑張らなくっちゃいけないってことだよね。

 

さぁ、頑張ろうっと。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

本日は、2点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言742

新しい年を迎え、驚いたのは、年賀状をやめたところが多く、 年賀状が昨年の半分くらいに減ってしまったことです。 確かに時代と共に変化することは悪いことではありませんが、 古くから伝わる伝統が失われていく事は、少し残念で寂し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言51

ドラゴンズ優勝~!!   と、言いたかったけど、残念ながら明日以降に持ち越しです。 昨年もそうだけど、今年はダメだろうね~って、行っている間に、いつの間にか首位にたって、優勝へ進むなんて、すごい話ですね。 これで、グラン[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言91

どーも。 またまた一週間振りに土曜日がやってきました。   今日は、雨模様で少し過ごしやすい気候でしたが、7月も終盤に入り、いよいよ夏休みモードになってきました。 最近は、クールビズが一般的になってきたおかげで、バッチリ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言657

台風2号の影響による記録的な大雨で、愛知県でも豊橋や豊川が大きな被害に合い、 その被害は、全国各地に拡がりをみせ、新幹線をはじめとする交通にも大きな影響がありました。       &nbsp[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言48

大型の台風15号が甚大な被害を出した今週ですが、皆さん大丈夫でしたか? 愛知県全体では46万2195世帯107万836人に避難の指示や勧告が出ていましたが、実際に避難した人は、わずか0.3%とか。これで、本当に危機回避は[…]

[» 続きを見る]