こんばんは!
今週は、ちょーブルーな気分の1週間でした。
基本的にちょーポジティブな自分も、なかなか回復できませんでした。
ま、わかる人しかわかりませんが………。
さて、先日の出来事で印象に残ったことがあります。
“AKB総選挙”
何が印象に残ったかというと、選出された人が順番にステージに上がり、泣きながら挨拶(自己PR)をしていくのだが、その挨拶がそれぞれに見事でした。
下は、15歳(ジュリナ)から、26歳(マリコ)まで、まるで放送作家が台本を作ったように、“抱負”を語っていく。
『皆様から頂いた票は、皆様からいただいた愛だと思っています!』
『皆様からいただいた票は、今日までの評価ではなく、明日からの期待だと思っています!』
前回総選挙『私を嫌いな人も、AKBは嫌いにならないで下さい。』
まだまだ、いろいろなコメントがいっぱいあるけど、すばらしいコメントを涙ながらに語っていて、非常に勉強になりました。
翌日のスポーツ氏の一面は、ほとんどが、この総選挙のこと。視聴率も、瞬間最高視聴率は、ほぼ30%だった。
恐るべし、AKB。
恐るべし、秋元康。
そして、この選挙の投票権ビジネスもすごい。
CDに選挙の1票の投票権を付けて販売しているので、ファンは、一人で100枚以上を買い占め、多いファンは、1000枚以上を選挙のために購入しているのだ。
そして、中古CDショップは、AKBのCDで溢れかえる。
これでも、AKBはミリオンセラーなのだ。
こういう販売スタイルを創ったことがすごい。
恐るべし、AKB。
恐るべし、秋元康。
では、本日はこの辺で、また、来週。
ふ~、ぶるー、ブルー、悔流~
今週は1点。

最近、つくづく思うことが、人間関係やコミュニケーションの難しさです。 会社もそうですけど、組織というのは、全員が同じ方向に向かってこそ、 大きなパワーで進むことができます。 しかし、前回のブログにも書きましたが、人が40[…]

先週は、名古屋もスゴイ雨でしたね。 最近の雨の降り方は、極端ですよね。 水不足か………と、思わせておいて………、 降るときは、一揆、イッキと………、いう感じで、 土砂災害や、浸水被害………。 九州の皆さんには、お見舞い申[…]

今日は、ドラゴンズの“ファンフェスタ”がナゴヤドームで開催されました。 集まったファンの数は、約36,000人。 ファンだけでなく、選手たちも楽しんでいた様子でした。 ただ、毎年、グランドにおりられるファンだけが楽しくて[…]

あ~~~~~~と、言う間に1週間。 相変わらずな1週間ですね。 今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。 いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。 シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュース[…]

最近、ガンの病を患った人の話を聞くことが多いのですが、 ステージ4のガン宣告を受けて、20年以上生存し、 ほぼ回復した人の話を聞きました。 ステージ4は、5年生存率が10%を切ると言われていますが、 そこからほぼ回復する[…]