こんばんは!!
今日も元気にがんばりましょう。
(と、自分に元気を付けています。)
最近、いろいろと何だか忙しくって………。
でも、ヒマだ~って、思えるよりいいかもしれませんよね。
さて、どんなに忙しくっても、夢や目標があれば、
それに向かって前進していれば、
忙しいことが楽しくなる
はずです……よね。
今日は夢のお話です。
【ゆめ】
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
(吉田松陰)
何もかもうまくいかない。
成果も上がらない。
元気が出ない。
力が湧いてこない。
周りばかり気になるという人は、
自分の「夢」について、
もう一度真剣に考えてみませんか。
形だけ他人の真似をしても、
うまくはいきません。
結果だけを求め、他人の成功をうらやんでも
生きるエネルギーは湧いてきません。
他人の真似や比較は、近道をしているつもりで
かえって遠回りしていることに・・・。
人間は、何か、はっきりとした目標があれば、絶対に動きます。
朝寝坊の子供でも、次の日が修学旅行や遠足だったら、
ちゃんと起きることができます。
遅刻ギリギリで出社する人でも、大切な商談がある時はちゃんと出社できます。
仕事の目標があるからです。
泣きながら毎日キツイ練習ができるのも優勝という夢があるからです。
夢なき者、目標なき者は、すべてが中途半端で結果が出ません。
すべてが中途半端ですから、自信もない、情けない自分に不満足ですから、
やる気も出ずに、すべての行動が鈍ってきます。
自分の中にある心のエンジンがかかっていないからです。
トレーラーの荷台のように誰かに引っ張ってもらわないと
ずーっと止まったままです。
しかし、人間エンジンがかかったら、動きだします。
心にスイッチが入ったらすごいことになります。
目標が定まったらすごいターボエンジンがかかるのです!
人生は夢を抱いたもの勝ち!
目標を明確に持った者が勝ちです。
日本サッカー協会名誉会長の川淵三郎氏が、
「夢があるから強くなる」と題して、夢の大切さを全国で講演されています。
ちなみに日本サッカー協会は、JFAの約束として次の宣言をしています。
2015年
世界でトップ10の組織となり、ふたつの目標を達成する。
1. サッカーを愛する仲間が500 万人になる。
2. 日本代表チームは世界でトップ10 のチームとなる。
2050年までに
すべての人々と喜びを分かちあうために、ふたつの目標を達成する。
1. サッカーを愛する仲間が1000 万人になる。
2. ワールドカップを日本で開催し、
日本代表チームはその大会で優勝チームとなる。
夢には、熱気、パワーというか、
大きなエネルギーが宿っています。
人間が前進し、成長するには
夢の力が必要です。
夢、明確なビジョン
目標設定
しつこさ
そして自分を律して努力すること
これが成功の道ですね!
さあ、みなさん。
たった一度の人生です。
是非、成功しましょう。
そのために、
懸命に努力しましょう。
では、また来週。
疲れた時に、ポチっとしてください。
こちらもお試しを。
今週は、2点。

今週火曜に、知らないうちに社長ブログが追加されていました。 自分の知らないうちに、別の社長が………。ビックリ!! さて、先程、福島・宮城で震度6強の地震がありましたね。 東京でも震度4、愛知県でも震度3を観[…]

暑い1日でした。 今日は、蕩けてしまいそうな1日でした。 これから本格的な夏が始まるというのに………。 因みに名古屋市は、15:42に33.8゜Cを記録し、 市町村ランキングで、91位でした。 1位は、金沢と富山県の伏木[…]

今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]

先週に続き、今日もショッキングな事件がありました。 CHAGE&飛鳥の飛鳥が覚醒剤の使用で逮捕されたようです。 以前から、週刊誌では、疑惑の目を向けられ、 本人は否定を続けていましたが………、 残念ですよね。 デビュー当[…]

今週の台風、名古屋も久々に、すごかったですね。 平日の昼間に通り過ぎる台風も珍しい気がしましたし、 強い勢力のまま、日本を縦断していくのも、 愛知をまともに通り過ぎるのも、 久しぶりな気がしました。 そして、北海道に、震[…]