NOBITAです
あっという間に、1月も終わりですね。今年に入ってまだ、やりたい事、何もできていない、
なかなかやりたい事をやるのって難しいですよね
2月に入ったら少しは今年のやりたいことに手を付けて行ければと思います
2月と言えば、あまりらしくないですが、バレンタインがあるじゃないですか?
バレンタインつながりで、チョコレートのことでいつも思うんですけど・・・・
高いチョコレートってなんであんなに高いんでしょうかね?
5個とか6個で3000円とか10個ぐらいで6000円とかよくわからない金額が付いていますよね?
高級な材料を使っているにもしても、通常販売されている商品と金額の差がありすぎません?
僕は高いチョコレートよりも一般的に販売しているチョコレートの方がシンプルな味で好きですが
高いチョコレートを購入する人は、何を求めるために、高いチョコレートを購入するんでしょうか?
確かに、ブランドの物や高いチョコレートはおいしいかもしれません。
でも、金額に見合った満足感って感じられるのでしょうか?
なんて・・・でもチョコレートは美味しいと思います
そんな、高価なチョコレートを使ったイベントじゃないですが、チョコレートのイベントあります。
とけたチョコレートのマシュマロとかプチシュークリームなどを付けて食べて頂く、
チョコレートファウンテンとかミニチョコレートの表面だけを溶かす機械を使ったチョコレート
デコレーション教室、特注のチョコレート板に似顔絵師さんが似顔絵を描いてくれる似顔絵チョコなど
いろいろありますよ!
是非お問い合わせください。
それでは

まつきちですよ。 今日はちょっと待たないといけない時間があったので 公園に咲いていたシロツメクサで花冠を作っていました。 私がまだ保育園に通っていたころ、 ZATの開催するイベントに 参加する側だった年齢に作っていた 花[…]

月曜日です、組長です。 昨日の日曜日はボンノウを引き連れて、某有名花火大会の現場にて大役を担って参りました。 組長は花火打揚の進行、ボンノウはタイムキーパーでした。 朝はこんな感[…]

火曜日です。記念すべき20回目のブログは初の代打を立ててしまいました。別に焼肉が大事だったわけではありません。 10年来お世話になっているお客様がご結婚されたという事で、お祝いに馳せ参じた訳ですよ! 出張で金沢に行ってい[…]

こんにちは あかトマトです。 最近、寒すぎませんか? 暦の上では春なのに… 春になってからのほうが寒い気がする… 本当に本当に心から早く暖かくなって欲しいなと願ってます… 来週はもう3月なので淡い期待を抱いておこうと思い[…]

月曜日です。組長です。 この週末は各所でハロウィンのイベント目白押しでしたね。 いくつか行った現場先でも仮装したキッズたちに会いましたし、チアスクールのスタジオでも仮装してレッスンしていたキッズクラスの生徒[…]