NOBITAです
あっという間に、1月も終わりですね。今年に入ってまだ、やりたい事、何もできていない、
なかなかやりたい事をやるのって難しいですよね
2月に入ったら少しは今年のやりたいことに手を付けて行ければと思います
2月と言えば、あまりらしくないですが、バレンタインがあるじゃないですか?
バレンタインつながりで、チョコレートのことでいつも思うんですけど・・・・
高いチョコレートってなんであんなに高いんでしょうかね?
5個とか6個で3000円とか10個ぐらいで6000円とかよくわからない金額が付いていますよね?
高級な材料を使っているにもしても、通常販売されている商品と金額の差がありすぎません?
僕は高いチョコレートよりも一般的に販売しているチョコレートの方がシンプルな味で好きですが
高いチョコレートを購入する人は、何を求めるために、高いチョコレートを購入するんでしょうか?
確かに、ブランドの物や高いチョコレートはおいしいかもしれません。
でも、金額に見合った満足感って感じられるのでしょうか?
なんて・・・でもチョコレートは美味しいと思います
そんな、高価なチョコレートを使ったイベントじゃないですが、チョコレートのイベントあります。
とけたチョコレートのマシュマロとかプチシュークリームなどを付けて食べて頂く、
チョコレートファウンテンとかミニチョコレートの表面だけを溶かす機械を使ったチョコレート
デコレーション教室、特注のチョコレート板に似顔絵師さんが似顔絵を描いてくれる似顔絵チョコなど
いろいろありますよ!
是非お問い合わせください。
それでは
ども、なぞのメガネです。 。 だんだん食欲が増してくるこの季節。 。 ですが、腹の調子がくるい、お腹もすかず、2週間禁酒した次第。 。 少し痩せました。 。 医者で薬をもらい、飲み続けてもあまり良くならないので、諦めて昨[…]
( `―´)ノこんばんは ラムネです。 もうすぐ6月を迎えます。 梅雨ですね~( 一一) じめじめします。 一番微妙な季節ですね。 しかし、1日から「お疲れさん会」 盛り上がっていこうぜ!!!! 梅雨のじめじめを吹き飛ば[…]
こんばんは、あずまです。 先日弊社内でオカピ君とブログの話をしていて 「貼らなきゃいけないリンクのURLとかが分からなくて、ページのソースを開いて解読してリンク貼った」 という話をしたら、苦笑気味に 「それ、ハッキングの[…]
先週ブログを書いているときに地震は発生しました。あの時、いつもの地震とは違う揺れと感じていましたが、家に帰ってビックリしました。同じ日本とは思えないような映像の数々にとにかく驚きました。 よく目にする地震の後の津波警報、[…]