那由多な独り言471

ラグビーワールドカップ準決勝で、世界ランク1位のニュージーランドを

イングランドが破り、勝利しました。

この試合は、中身もさることながら、一番の見どころは、試合前にありました。

ニュージーランドが試合前に行う敵を威嚇するための気迫の儀式「ハカ」に対抗して、

イングランドが、V字に包囲する形で向かい受けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、試合は、前半、後半ともイングランドペースで進み、

19‐7で勝負がついた。

そして、試合後、世界ランクは塗り替えられた。

そう、世界ランク1位がニュージーランドからイングランドに変わった!

まだ、優勝していないのに、こんな簡単に変わっちゃうんだ、って、思った。

 

ワールドカップで盛り上がっている一方で、今週は大雨による被害のニュースが驚かせた。

台風被害で、川の氾濫が起きて、甚大な被害があったところに、

今週、再び大雨が襲い、再び多くの川が氾濫した。

 

災害に次ぐ災害…………、消費税増税………、そして、貿易摩擦によるトランプ不況……。

中小企業の製造業者は、口を揃えて、リーマンショック級の不況が、

すぐそこまで来ている………と、言っている。

消費税増税も、軽減税率とともに、キャッシュレスのポイント還元など、

複雑な政策を並べているが………、

このポイント還元に、政府は1786億もの予算を見込んでいるが、

1日当たりのキャッシュレス決済は、平均で267億にのぼり、平均で毎日10億円が

還元されている事になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ポイント還元は、2020年6月末までを予定しているが、

今のままのペースで行くと、なんと1000億円も足らなくなることになる。

それに、被災者への支援の予算も追加されることが決定しており……、

そこに、不況……、日本の経済は、ガタガタになってしまうのではないだろうか?

政府は、増税の理由の一つに、現在の日本の“国の借金問題”をあげて、

「未来に借金を残さないため」と、説明してきたが、

このままいくと、消費税増税に合わせておこなった不況対策によって、

さらに、未来に借金を増やすことに繋がっていきそうだ。

 

ワールドカップで、世界からお客を集め……、

天皇陛下の「即位の礼」で、世界からVIPを集め……、

そして、大雨まで集めてしまい……、

この先、日本はどうなっていくのでしょうか?

 

自分たちのできることを、コツコツとやっていくしかないんでしょうね。

頑張りましょう!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言23

日本が壊れていく…………。 全く、放射能のバラマキが止まらない………。   なぜか、自分は原発のニュースが気になってしょうがない。 なぜだろう。過去に放射能を浴びて、身体を壊したことがあるのかもしれない。 今の自分ではな[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言738

今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言592

暦は3月になり、今日は春の訪れを感じるような暖かさがありました。 こんなに気持ちのいい天気なのに………、 世界に目を向けると……、 多くの犠牲者を出しながら、戦争をしているところもあれば……、 1日のコロナ新規感染者が2[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言642

歴史は繰り返す………と、言いますが、 令和の小学生で、❝コギャル❞ブームが再燃しているそうです。 1990年代から2000年代前半にかけて、一世を風靡した❝コギャル❞が、 最近では、小学生が❝コギャル❞化しています。 か[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言47

痛い………。     口内炎が痛い………。   栄養不足か、疲れか、それとも、寝不足か………。   皆様には、どうでもいいことですよね。   さて、今週は、慌ただしい一週間でした。 少しタイミング的には遅いかもしれません[…]

[» 続きを見る]