少しずつ世の中の当たり前が変わってきましたね。
少しずつ“自粛”も緩和されて、経済も動き始めてきました。
もちろん、イベントも再開が始まっています。
そして、待望のキャラクターショーも始まりました。
仮面ライダーや戦隊ヒーローは、コロナ対策として、
できるだけ“蜜”になることを避けるため、
通常30分のステージを1日2回行うところ、
15分のミニステージを4回行うか、
または、5分程度の登場から撮影会行うかを選択することができます。
さまざまなコロナ対策をして、安全にキャラクターショーを開催できますので、
是非、ご用命ください!(詳しくは、弊社にご連絡を頂ければ、ご説明に伺います。)
少々、話が横道に逸れましたが………、
最近、テレビを見ていると、ゲストがリモート出演する番組が増えています。
最近では、ドラマまで、完全リモートで行われています。
今までの当たり前が、少しずつ変わってきてますね。
少し前まで、どこにも売っていなかった“マスク”も、
最近では普通に売り場で見るようになりました。
中国では、マスクの製作工場が、在庫が溢れだし、
生産をストップしたり、倒産したり、
状況はすっかり変わってしまったようです。
最近、変化が激しくなってきました。
少しの時間の経過が、大きく世の中の流れを変えることがあります。
かつて、時代の流れと共に、消滅するビジネスがあり、
その流れを見誤ると、時代に取り残されてしまう話を、
このブログで書いたことがありますが、
今は、その流れがとても速くなっています。
ポケベルから携帯に変わり、今はスマホやタブレットになった。
レコードはCDに変わり、カセットは、MDからCDへ。
写真は、デジカメに変わることで、フィルムが無くなり、
フロッピーディスクは、MOになり、今ではUSBキーやHDDに変わった。
かつて、時間をかけて時代の流れは動いてましたが、
今は、その流れがとても速くなっています。
先程のマスクは、需要と供給のバランスが、
いつの間にか変わってしまいました。
ZOOMも、イッキに拡がり、
そして、早くも次の段階にきています。
ビジネスの勝機を間違えないように
皆さん、頑張りましょう!
テレビで、キラキラネームのニュースを見ていたら、 世の中には、いろいろな名前があるなぁと感心しました。 “王子”という名前の人が、裁判で改名を勝ち取り、 肇(はじめ)になったらしい……。 王子の方がカッコいいと思うのは、[…]
こんばんは! まずは、山井投手おめでとうございます。 何それ?って、思った人もいます? 昨日、ドラゴンズの山井投手が、DeNA戦でノーヒットノーランを達成しました。 何それ?って、思った人もいます? […]
連日、ワイドショーを賑わせているのが、兵庫県知事のパワハラ・おねだり事件。 問題となる行動の数々が溢れていますが、自分としては一番の問題は、 人の命が失われているということだと思います。 この知事は、いろいろなところから[…]
芸能界に激震が走っている。 反社会勢力からの営業を受け、会社を通さずに仕事をして、 それが公になり、謹慎処分を受けていた芸人が記者会見を行い、 会社から記者会見を止められていたことを発言した。 「個人的に、記者会見を行っ[…]
台風が東海地方に上陸したようです。 今まで、日本の台風といえば、“北上”していくことが 当たり前でした。 ところが今回は、“南下”して行くんですよ。 まさに、逆走している今回の台風は、 その名を、『JONGDARI(ジョ[…]