那由多な独り言252

『会社は創るもの』

こういう感覚で、会社に勤めている人は、どのくらいいるだろうか。

そこで働く社員が全員、こういう感覚を持っていたら、

その会社はどんどん成長していくでしょうね。

残念ながら、弊社の場合もそういう感覚を持った社員は……、

おそらくいない……でしょうねぇ。

 

会社を設立して、10年くらいは、

そんな感覚で全員が仕事をしていたと思います。

ただ与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、

自分が必死に働かなければ、会社の未来が無い……、

知名度もなく、会社としての歴史もなく、既存の取引先もいない……。

自分で、自分をセールスして、信用を積み上げ、信頼関係を築いて、

少しでも良い仕事をして、次の仕事に繋げていく。

そういう思いで、仕事をすることで、

自分たちで“会社を創る”ことに繋がっていく。

だから、10年くらいは、毎年、確実に成長していくことが、

社員たちも実感できていた……。

 

“会社は、働くものではなく、創るものです。”

ある勉強会で、とてもハッとする衝撃的な言葉でした。

今の弊社には無いもので、でも、過去には、間違いなくあった。

とても重要で、

とても必要で、

とても主要でなくてはならない……。

そういう感性の言葉でしょう。

 

もう一度、そういう感覚を持てるようにしなくては、

会社の成長はないかもしれない……。

と感じた1週間でした。

 

では、また来週~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言180

もう4月です。 4月は、年度替りの会社が多いですね。 弊社は、暦通りで、新年度は1月からですが、 4月から新入社員が入りました。 ここ数年、新卒新入社員が入社していますが、 新卒採用は、会社にサイクルができて、 雰囲気が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言173

こんばんは。 一難去ってまた一難。 今年に入って、そんな気分です。 しかし、落ち込んでるヒマはありません。 “人生プラスマイナス0(ゼロ)の法則” マイナス要素が大きい程、そのあと大きなプラス要素がやってきます。 “災い[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言508

外はすごい雨です。 今週は、九州で大雨の災害がありました。 被害に遭われた多くの方々に心よりお悔やみ申し上げます。   プロ野球がついに観客を入れての試合を始めました。 少しずつ日常が戻りつつあるようですね。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言25

本日は、急遽夕方から現場に入ることになってしまったので、早い時間からブログしてます。 こんなに明るい時間に書いてると不思議な感覚です。 最近陽気もポカポカしてきて、桜の花びらも舞い、花粉も舞っていますよね。 そういえば、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言243

今週は、早い一週間でした。 先日、一般社団法人日本イベントプロデュース協会(Jepc)中部本部の通常総会&懇親会がありました。 弊社は、その協会の事務局をしているため、 総会準備で、バタバタの一週間でした。   イベント[…]

[» 続きを見る]