すっかり夏が終わり、秋が替わってやってきました。
過ごしやすい季節ですね。
貴方の秋は、どんな秋でしょうか。
食欲の秋………。
読書の秋………。
芸術の秋………。
運動の秋………。
秋は、いろいろと表現されますが……、
暑くてグッタリする夏が終わり、
集中力が高まる……ということでしょうか。
いろいろな秋の過ごし方があると思いますが、
人それぞれの秋があり……、
人には人の………、
自分には、自分の………、
十人いれば、十通り……。
百人いれば、百通り………。
日本人は、普通を好み……、
過半数の意見に左右されやすい……。
でも、フランスでは、何所のご家庭でも、
幼い頃から「人は人、自分は自分」と、言い聞かせて育てます。
彼らは基本的に自分が大好きです。
「フランスには石油は無いけれど、アイディアがある。」
というコピーを見ました。
これは、フランスにはもともと何も無かったけれど、
いろんな知恵で世界一の国づくりをしている。
という訳で、
フランス人は、贅沢な節約生活が上手!
フランス人は10着しか服を持たない!
上質なものを少しだけ持ち、大切に使う!
といった感じです。
フランス人は決して妥協しない!とか、
自分の考え、価値観を持っていて決して卑下しない。
などと言われていますがとにかく個人主義が確立されています。
これは良くも悪くも、「人は人。自分は自分」
なので40,50歳になっても画家目指してるとか
アルバイトで皿洗いしていても、
バカにされたりはしません。
この世の中に自分という人間は、たった一人ですね!
同じ人間は一人としていません。
ですから、フランス人の「人は人 自分は自分」
という考え方はとても大切だと感じます。
スティーブジョブズは、次のように言っています。
『美しい女性を口説こうと思った時、
ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。
ライバルが何をしようと関係ない。
その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。』
人と比べた時点で負けですね!
成功とは、自分にとって価値ある目標を前もって設定し、
段階を追って実現し続けること。
この考え方が無意識にできるようになると、
モティベーション(エネルギー)が枯渇することはありません。
イギリスの哲学者ラッセルは、
不幸の原因は、人間の「ねたみ」と指摘しています。
「普通の人間性の特徴の中で、“ねたみ”が最も不幸なものである」
「自分の持っているものから喜びを引き出すかわりに、
他人が持っているものから苦しみを引き出している。」
比べるつもりはなくても、
TwitterやFacebookを見て
「いいなぁ~」という思いから落ち込んでしまったり、
「うらやましい」という思いが、悔しさや悲しみに・・・
最初は「いいなぁ~」「すごいなぁ~」という思いだったのが、
気がついたら、嫉妬に変わってしまっていたり・・・
人と自分を比べて、自分の不遇や不運を嘆いたり、
自己嫌悪に陥ってしまったり・・・
人と比べることは、ホントよくないですね!
いいことは一つもありません!
自分の味方になれるのは自分だけですから、
人は人。
自分は自分。
とはいえ、日本人は、ついつい他人と自分を比べてしまいます。
そして、“普通”だと、
なぜか、安心してしまいます。
また、普通だと思い込もうとします。
全ての日本人がそうだとは思いませんが、
80%ぐらいは、当てはまるのではないでしょうか。
自分にとって価値あることかどうかを見極め、
フランス人のようにわがままに参りましょう!
他人と比較して、判断するのではなく、
自分の尺度で判断できるように、
そんな自分でいたいと思いますが……、
時には、“自己チュ~”と、
言われてしまいます………。
では、また来週。
今週は、3点、3点。
もうすぐ消費税の増税が始まります。 7月の選挙が終わるまでは、本当に今回は上がるのか? それとも、またまた延期になるのか? そんな噂と共に、なぜか?流れが止まっていました。 もちろん、メディアもマスコミも………。 しかし[…]
1週間振りのご無沙汰です。 エジプトで、サッカーの応援でサポーター同士の争いが起こり、74人の死者がでてしまい、1000人以上の負傷者がでたそうです。 どこまで熱い応援なのか、驚くべき出来事です。 さて、2月に入り、[…]
こんばんは。 昔、“わんばんこ”って、言ってたの誰だっけ? と、気になったので調べてみました。 『ニッポン放送をキー局に深夜放送されている「オールナイトニッポン」は、の中で、 70~80年代にDJの笑福亭鶴光が「わんばん[…]
新年 明けましておめでとうございます! 昨年同様、本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は、会社設立25周年、(クォーターセンチュリー) そして、来年は、チーム結成30周年を迎えます。 これも、ブログを愛読していただい[…]
年が明けて、早くも第6波がきてしまいました。 予想をはるかに上回るスピードで………。 今日発表の新規感染者数は、全国で8311人……、東京では1224人、沖縄1759人……。 因みに、愛知県は、398人でした。 名古屋工[…]