あ~~~~~~と、言う間に1週間。
相変わらずな1週間ですね。
今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。
いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。
シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュースが無い1年でしたが、
オフになって、話題満載でしたね。
新監督と新GMの新体制。
来シーズンは期待できそうですよね。
新GMは、何かと話題になって、契約更改においても
オレ流という感じで、厳しい査定が、新聞紙面を賑わしていましたが、
記事を読んでいると、年俸を下げながらも選手たちのモチベーションを
上手く上げているように感じられました。
今シーズン不調だった大島選手には、目標を首位打者と200本安打。
山本昌投手には、50歳まで投げることを明確な目標にあげ、
若手選手には、「潜在能力が高いことはわかっている。」という。
総額8億円の減俸という金額が何かとクローズアップされているが、
驚くべきことは、一人の選手を除いて、全ての選手が保留することなく、
一発サインで契約更改しており、会見でも誰も不満をいう選手がなく、
サバサバした表情で、規定以上の減額でも納得しているといっていることですよね。
そして、選手のハートに熱い炎をメラメラと焚付けたように感じました。
選手としても一流、監督としても一流、そして、GMとしても一流ということですね。
来シーズンが楽しみです。
GMの掌握術、見習う点が多くて勉強になります!
会社もいかに社員のモチベーションを上げられるかが、
すごく重要です。
勢いのある会社は、社員がいきいきとしていて、
まとまりがあります。
潰れそうな会社は、社員がだらだらとしていて、
虚脱感があります。
さて、弊社は皆さんからどう映っているのでしょう?
では、また来週。
今週は、3点、3点。

今日からGWがスタートしました。 子供向けのイベントを得意としている弊社にとって、 GWは特別な時期になります。 1年で1番の繁忙期………のはずなのです。 でも、コロナの真っ只中は、イベント人生初の現場の無いGWでした。[…]

九州は……特に熊本は大変なことになっていますね。 ニュースを見る度に、死者数は増えていくし、 被害の映像は、神戸や東北の時と同様に、 かなりひどい被害の様子が伝わってきます。 早く地震が収まって、一日でも早く復興すること[…]

今年も残すところあと20日ほどになりました。 年末に近づくにつれ、今年をまとめるものが増えてきました。 先日、流行語大賞も発表され、「そだね~。」が受賞しました。 でも、?という感じでした。 巷では、“そだね~。”なんて[…]

こんばんわ! クリニックです! 最近寒すぎませんんか? 日が落ちるのが早くて、おひさまのあったかさが恋しくてたまらないですね 最近はほんとに。 皆さんも体調管理だけはしっかりして良い年越しを迎えましょう! […]

もう6月も終わりを迎え、今年も半分が終わりました。 弊社は12月決算なので、丁度前半戦が終了し、後半戦に突入していきます。 弊社では月次決算はしておらず、前期、後期で数字をまとめるので、 学生時代の通知表をもらう気分で、[…]