あ~~~~~~と、言う間に1週間。
相変わらずな1週間ですね。
今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。
いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。
シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュースが無い1年でしたが、
オフになって、話題満載でしたね。
新監督と新GMの新体制。
来シーズンは期待できそうですよね。
新GMは、何かと話題になって、契約更改においても
オレ流という感じで、厳しい査定が、新聞紙面を賑わしていましたが、
記事を読んでいると、年俸を下げながらも選手たちのモチベーションを
上手く上げているように感じられました。
今シーズン不調だった大島選手には、目標を首位打者と200本安打。
山本昌投手には、50歳まで投げることを明確な目標にあげ、
若手選手には、「潜在能力が高いことはわかっている。」という。
総額8億円の減俸という金額が何かとクローズアップされているが、
驚くべきことは、一人の選手を除いて、全ての選手が保留することなく、
一発サインで契約更改しており、会見でも誰も不満をいう選手がなく、
サバサバした表情で、規定以上の減額でも納得しているといっていることですよね。
そして、選手のハートに熱い炎をメラメラと焚付けたように感じました。
選手としても一流、監督としても一流、そして、GMとしても一流ということですね。
来シーズンが楽しみです。
GMの掌握術、見習う点が多くて勉強になります!
会社もいかに社員のモチベーションを上げられるかが、
すごく重要です。
勢いのある会社は、社員がいきいきとしていて、
まとまりがあります。
潰れそうな会社は、社員がだらだらとしていて、
虚脱感があります。
さて、弊社は皆さんからどう映っているのでしょう?
では、また来週。
今週は、3点、3点。
一週間のご無沙汰です。 今日は、むちゃくちゃ寒いですよね。 日本海側はすでに大雪で、除雪車が活躍しているようです。 寒い冬の屋外イベントは、想像通り大変です。 かなり、着込んで寒気がないようにしないと、 体調を崩してしま[…]
タイガース勝ちましたね! 日本シリーズ、今日から始まりました。 CSから、ポストシーズン負け無しが続いています。 来週の今頃は、どうなっているか、決着がついていることでしょう。 さて、世の中には、不可能と思われていた[…]
とうとう20万人を超えました……。 コロナの新規感染者数です。 東京は、3万人を超えました。 1週間ほど前に、1日5万人になると予想されましたが、 ❝まさか❞と思っていましたが、現実的になってきました。 政府は、行動制限[…]
今日は寒いですね。 大寒波が日本を覆っているらしいです。 こういう寒さは、屋外のイベントでは、ボクシングのボディブローのように、 じわりじわりと凍みてきます。 明日も頑張りましょう。 . 今年の成人式は、大波乱でしたね。[…]
来週からいよいよGWがスタートします。 コロナの新規感染者数は、少しずつ減りつつも……、 まだ、全国で44000人程です。 最近では、全くの無症状者も多いと聞くと、 GWを過ぎるころには、再び感染者数が増えてしまうのか…[…]