あ~~~~~~と、言う間に1週間。
相変わらずな1週間ですね。
今日は、ドラゴンズのファン感謝デーがありました。
いつもは、監督挨拶がありますが、今日はありませんでした。
シーズン中は、不本意な成績で、あまりニュースが無い1年でしたが、
オフになって、話題満載でしたね。
新監督と新GMの新体制。
来シーズンは期待できそうですよね。
新GMは、何かと話題になって、契約更改においても
オレ流という感じで、厳しい査定が、新聞紙面を賑わしていましたが、
記事を読んでいると、年俸を下げながらも選手たちのモチベーションを
上手く上げているように感じられました。
今シーズン不調だった大島選手には、目標を首位打者と200本安打。
山本昌投手には、50歳まで投げることを明確な目標にあげ、
若手選手には、「潜在能力が高いことはわかっている。」という。
総額8億円の減俸という金額が何かとクローズアップされているが、
驚くべきことは、一人の選手を除いて、全ての選手が保留することなく、
一発サインで契約更改しており、会見でも誰も不満をいう選手がなく、
サバサバした表情で、規定以上の減額でも納得しているといっていることですよね。
そして、選手のハートに熱い炎をメラメラと焚付けたように感じました。
選手としても一流、監督としても一流、そして、GMとしても一流ということですね。
来シーズンが楽しみです。
GMの掌握術、見習う点が多くて勉強になります!
会社もいかに社員のモチベーションを上げられるかが、
すごく重要です。
勢いのある会社は、社員がいきいきとしていて、
まとまりがあります。
潰れそうな会社は、社員がだらだらとしていて、
虚脱感があります。
さて、弊社は皆さんからどう映っているのでしょう?
では、また来週。
今週は、3点、3点。
今週の一週間はとても早く過ぎ去りました。 こうして、いつの間にか今年も終わっていくのか、と何となく実感しながら独り言のようにブログを書いてます。 今週は、ゴルフコンペに行って、足を思いっきり捻挫してしまい、久しぶりにビッ[…]
最近、中古のおもちゃ市場が高騰しているらしい………。 昭和時代の代表的な❝超合金❞が、18万で販売されていたり、 1996年に任天堂から発売された『スーパーマリオ64』の未開封品が、 競売にかけられ、156万ドル(約1億[…]
9月ですね~。 昨日は、機能低下っていぅか~。 久々に、体調を崩し、最悪な状態でした。 いつもなら、熱があっても、割と頭はしっかりしてるのですが、 昨日は、あたまはくらくら……、 おなかは、ぐるぐる……、 気持ちは、ぐち[…]
先日、今年の流行語大賞のノミネートが発表されました。 もう、そんな季節なんだと、ちょっと年の瀬を感じます。 年の瀬を感じると言えば、毎年行われる東映の代理店大集合忘年会も、 最近日程調整を始めました。 イベント協会では、[…]
今週、衆議院が解散しました。 新しく岸田内閣が組閣され、僅か10日で解散……。 岸田総理の最初の仕事が、衆議院の解散ということです。 これで、もし、衆議院選挙で、与野党逆転ということが起きれば、 岸田総理は、解散しただけ[…]